Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

光のスペクタクルショー☆

ボーヌお正月ブログも今日が最後です☆

元旦の初詣に出かけたのは、COLLEGIALE BASILIQUE NOTRE-DAME (ノートルダム教会)。

140119 (3).JPG

この教会、夜になることこんな感じに!

140119 (13).JPG

と、これだけで終わらずプロジェクションマッピングを使った光のショーの始まりです★

140119 (14).JPG

どんどん変わります。

140119 (15).JPG

マリア様も登場。

140119 (16).JPG

この教会だけだと思っていたら、街の中の色々なシンボル的な建物でこの光のスペクタクルショーは

行われていました★

日中はこんな感じの時計台が、

140119 (2).JPGのサムネイル画像

夜になると青く光り、

140119 (4).JPG

何分間隔なのかわかりませんが突然始まる★

階段が現われ、猫のような動物が(写ってませんが・・・)この階段を身軽に行ったり来たり、

140119 (5).JPG

階段は消なえながらレンガの建物になり、

140119 (6).JPG

140119 (7).JPG

たくさんの時計に変わり、

140119 (8).JPG

その時計はパーツに分解され、それが下に全部落ちて終了☆

140119 (9).JPG

こちらは、昨日のブログにアップしたオテル・デュー。

140119 (18).JPG

ヴァイデンの「最後の審判」を部分的に写し出していました。

地獄の部分などは暗い中に映し出されるとかなり怖かったけど(>_<)

140119 (17).JPG

こちらの建物では蛍が舞ったり、泉が湧いたり、緑豊かな自然界を写し出してました。

なんだかちょっと癒された気も(*^▽^*)

140119 (1).JPG

お正月で街はとてもすいていたので、どこへ行っても独占気分で鑑賞(*^▽^*)

アパルトマンでたっぷりワインを飲んだ後に少し酔い覚ましと腹ごなしのために

ボーヌの夜の光の街を散歩したのもとても楽しい思い出。

2014年も良い年になりますように、良い年にしなくては!と誓ったお正月でした☆

おまけのパリはBelle et Bonneで(^_^)/~

http://belleetbonne.blog.fc2.com/

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.