
青山シャンウェイ☆フライドマスター店
今年の春、10年にぶりにお邪魔し、その変わらぬ美味しさに悶絶した中華料理レストラン『青山シャンウェイ』。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1404.html )
9月1日より青山シャンウェイ本店は、渋谷区千駄ヶ谷に移転したのですが、移転前のお店近くにある、こちらのお店も依然と人気の様子です。
こちらは、テイクアウトとシャンウェイ人気メニューのいくつかをパパッとイートインできる『青山シャンウェイ フライドマスター店』。
腹ペコなタイミングで買いに来たので、もうここで食べて帰りたい!な気持ちになったものの、初志貫徹、今回はテイクアウトしました。
フライドマスター店の看板メニューは、チキン☆
そしてすっかりシャンウェイ本店の代名詞、五郎さん(ドラマ・孤独のグルメ)が食した、代表的メニューの「毛沢東スペリアリブ」。
ちょっとウケたのが、そんな孤独のグルメ発な「孤独セット」。
ひとり孤独に食べるもよし。。
さて今回のテイクアウトの主目的は、「毛沢東スペリアリブ」に使用される「毛沢東スパイス」。
他には無いシャンウェイオリジナルの「毛沢東スパイス」が欲しかったのです。
と言うわけで、毛沢東スパイスとチキン、シュウマイをテイクアウト。
チキンは、モモとムネをそれぞれ買って食べ比べることに。
そのまま食べてもジューシーで美味しいチキンですが、その上に「毛沢東スパイス」をオンすると別物に☆
何がどれだけ入っているのかわかりませんが、唐辛子ベースでガーリックも効いたこのスパイスは、スパ〜ン!と突き抜ける辛さで、辛モノ好きにはツボ♡
カッラ!うっま!を繰り返しがながらいただきました。
そのインパクトにちょっと霞がちでしたが、大きなシュウマイもさすが!の美味しさ。
蒸し器で温め直すつもりでしたが、ここでもPanasonic(パナソニック)のスチームレンジを使って簡単にチン!
ギュギュッとお肉たっぷりで食べ応え大、美味しいくいただきました。
新しい本店@渋谷区千駄ヶ谷にも近いうちにお邪魔したいところです。
***********
パリの1枚。
モノクロモードで撮るとタイムスリップ、今も昔も変わらぬ感。
ARCHIVE
MONTHLY