
最後はやっぱり!
北海道に来たら食べたいものの一つがやはりお鮨♥
という訳でホテル内にあるお鮨屋さん"RENA"(レナ)へ。
お酒は久しぶりの日本酒。板さんおススメの地元・北海道ニセコの「蔵人衆」。
なんだか沁みる美味しさ♥
お造りは「平目」。
焼き物は「つぼ鯛炙り焼き 大根おろし添え はじかみ レモン」。
「つぼ鯛」という魚は初めて?! 脂が乗ってて美味しい(≧▽≦)
煮物は「道産ツブ貝の柔らか煮 旬菜添え 白髪葱 針生姜」。
貝の煮物は大好きです♥
そして握りスタート。待ってました!
しめ鯖&ヒラメ。
ガリ好きなので、ガリがすぐ無くなってしまう...。
寒鰤&帆立
中トロ、ボタン海老と続いてウニ&イクラ。
これは最強のデュオ♡
大トロを炙りで。
我が家のシメは玉子の前にワサビをたっぷり効かせた干瓢(かんぴょう)巻き★
いや~、やっぱりお鮨は美味しい!!と唸っていると、板さんから「よかったらどーぞ」と。
これまたお酒が進む肴「イカの山ワサビ和え」♥
汁物で温まって終了♪
こうして今シーズンのスキーもこれで本当に終わりッ(≧▽≦)
今日からはひたすら春待ち気分★
春は気分の入れ替え時期、あれこれ目標&計画も立てたくなる季節。
今年はもっと本を読もう!と思っているのですが、タイミングよく夫からホワイトデーだから...
と、もらったのがコレ。
K 「ブックカバーね~。メルシー。」
夫 「もっとちゃんと見ろよ、ちゃんとパリのアクセサリー屋さんなんだぞ、これ!」
K 「ふーーん」
文庫本は持ち運びがラクでちょっとした時間に読めていいですね~♪
************************
おまけのパリは、ちょっと心配なパリをBelle et Bonneで(^_^)/~
(http://belleetbonne.blog.fc2.com/)
************************
ARCHIVE
MONTHLY