
漆器・箸の未来開運堂☆
秋の鎌倉散歩。
去年小町通りをブラブラした際に、その安さに目を惹かれた鎌倉小町通りのギャラリー「笹りんどう」の『漆器・箸の専門店 未来開運堂』というお店。
小さなスペースにぎっしりと並んだ木製食器の数々。
しかもこのお値段となると色々欲しくなります。
曲げわっぱ、イイね〜!
これで美味しいお弁当が食べたい♡
と思ってみたところで、普段お弁当を作る習慣も特段の必要性もない生活…。
この後の散歩も考えると欲望のままに買ってはいかん…。
「これ欲しい!!」
と、まず夫が買ったのは「木べら」。
コロナ禍生活もあって益々料理好きになった結果、自分専用の木ベラには特にこだわりを持つようになってしまいました…。
たくさんある中で握った触感などを確認しながら吟味。
K「木ベラなんてどれも同じじゃない?」
夫「全然違う!!いかにも料理ができない人、ケーコさんらしい発言だ」
K「・・・。」
私が選んだのは、和風パスタ用の木皿。
早速使いたく、帰宅後に白海老&桜海老の和風パスタを作りました。
レンコンチップスをトッピング☆
ちょっと考え事をしていたせいか、、無意識につい食器棚の手前にあるいつものパスタ皿につけてしまいました…。
OMG!!
***********
パリの1枚。
空と雲とセーヌ、毎日がスペクタクル☆
☆Belle et Bonne Blog、絶賛更新中☆
<info>
未来開運堂(笹りんどう 鎌倉)
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目8−8
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking