Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

ふた晩エンジョイ☆

絶賛2022お正月満喫中☆

このブログではお馴染み(?)の私達夫婦のスキーコーチ、オーストリア人のヘリーから新年の挨拶とともにウィーン・フィルのニューイヤーコンサートを楽しみたまえ!なメッセージ。

IMG_1851.jpg

という訳で録画していたコンサートを愉しみました。

新年にふさわしい明るい気持ちになる素晴らしいウィーンフィルの演奏に優雅な気持ちになれたよ。ダンケ、ヘリー!とその様子を送りました。

fullsizeoutput_5770.jpg

では今日は年内に収録済みです。な気分で年末の北海道ヴァカンスの様子(続き)を。

*******

おはようございます\(^o^)/

ホテルの部屋のカーテンを開けると青空で気持ちのいい朝。

CIctfbouTCOo97az2j3xnQ.jpg

ん?でも軽く感じる筋肉痛。

しかもその痛みが翌日ではなく年々後から時間差でやってくるところに加齢を痛感。

ゲレンデに出るまではあちこち痛みを感じるのに、滑り始めると集中するせいか痛みは全く感じないので不思議。

滑りだす前に大きく深呼吸。

全集中、雪の呼吸、壱ノ型、ダイヤモンドダストの舞!!(鬼滅の刃)

とかなんとか言ったところでGo!

dTHzX8YWShyszHMAUYXDjg.jpg

スキーは天気がいい時と悪い時じゃ世界が全く違う、天国と地獄。

天気がいい時は、

♬絶好調、真冬の恋、スピードにのおってぇぇ〜♬

「ゲレンデがとけるほど恋したい」(広瀬香美)なBGM。

悪いと私の頭の中には、厳かにモーツァルトのレクイエムが聞こえてくる…。

寒い、怖い、早く帰りてーーー。

IMG_1511.jpg

冷えきった体を温泉で芯から温めたらディナー前に散歩が富良野滞在中のルーティーン。

j502OwtBSZCVKVCfJwPbwA.jpg

ゲレンデとはまた全然違う雪景色。

ubM6Y%3XS1KjgSkqbokxxg.jpg

雪は降ったり止んだり。

ライトアップされ、とてもキレイ&ロマンティックなので、つい時間を忘れて散歩。

渇いた雪は踏みしめるほどにキュキュッと音を立てる。

これもドライな雪ならではの音色。

Vmi1bFP6Qt+v5C7Rehpxhg.jpg

そして大活躍の熊コート。

fullsizeoutput_56c8.jpg

レストラン到着。

滞在中できれば毎晩でも!な気持ちになるレストラン『ル・ゴロワ フラノ』。

月・火曜日が定休日ということで、今回はふた晩お邪魔することができました。

fullsizeoutput_56c7.jpgこの日いただいたのは、ル・ゴロワ 定番コースの「季節のディナー」。

大好きな坊ちゃんカボチャスープでスタート。

IMG_1472.jpg

前菜サラダには、サクラマス、牡蠣、ピクルス、そして「キュウリウオ」のフリット(左上)。

ん?キュウリ(胡瓜)?ウオ?!

初めて耳にする魚名に驚いていると、レストランのマダム敬子さん曰く、北海道沿岸やオホーツク海などで獲れる細長く銀色の魚で、キュウリのような香りがすることからその名がつけられたそう。

美味しい魚でした。

IMG_1473.jpg

こちらの自家製そば粉パンの大ファン。

昔ほど大食いではなくなったので、最近はレストランではパンを食べ過ぎないように…とちょっとは気をつけているものの、このパンはおかわりしてしまう♡

IMG_1470.jpg

香りが良く、外カリ中もっちり加減がとても好み。

パンとバターだけで十分幸せになる。

IMG_1471.jpg

メインは魚か肉のチョイスで、夫は魚=黒ガレイのフリットをチョイス。

IMG_1476.jpg

私は豚の炭火焼き。

マスタードソースが豚の旨味を引き立てる。

IMG_1477.jpg

じゃがいも北あかりのグラタンで作られたドフィノワは、好きだなだけ添えて。

IMG_1478.jpg

あー、美味しい!

ワイン片手に来てよかった北海道・富良野!な気分も最高潮に達し、

IMG_1479.jpg

席から見えるお庭の様子にうっとり。

なんとも非日常感。

子供の頃は雪はとても身近なものだったけれど、大人になってからは、こんなにどっぷりの銀世界で過ごすのはスキーの時だけ。

IMG_1509 copy.jpg

夏はこの庭でマダム敬子さんの愛馬達が駆け回っているそう。

IMG_1558.jpg

K「キレイで美味しくて幸せだね〜」

夫「やっぱりスキーはいいだろ」

K「スキー、、それはなくても温泉と雪景色で私はかなり幸せにれます」

夫「スキーあっての我が家の冬ヴァカンス♬ 」

K「デザート選ぼ…」

fullsizeoutput_56c9.jpg

私は、チョコレートプリン&牛乳アイス。

いずれも濃厚でオイスィ〜o(^▽^)o

IMG_1484.jpg

IMG_1487.jpg

マダム敬子さんお手製のデザートは毎度とても楽しみ。

夫は、柿のミルフィーユ。

IMG_1485.jpg

食後はまた降ったり止んだりのお庭を眺めながら、2022年こそはコロナが本格的に収束することを祈りました。

IMG_1488.jpg

レストランを後にホテルまで腹ごなし散歩。

見上げると木々が高く、空から降ってくる雪がこれまたどこまでも美しく、それを顔で受けると冷たく、ワインで温まった頬に気持ちいい夜でした。

IMG_1468.jpg

**********

パリの1枚。

今年のいつ頃会えるかな?!

IMG_1868 copy.jpg

 
☆Belle et Bonne Blogを絶賛更新中☆
<info>
ル・ゴロワ フラノ(新富良野プリンスホテル)
北海道富良野市中御料
0167-22-1123
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.