Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

絶品☆桃のオレキエッテ

よーく冷えた潮風感じるギリシャワインで乾杯☆

IMG_9068.jpeg

いつか必ず地中海クルーズの旅♬と妄想しながら毎度楽しませていただている、目黒区学芸大学にある地中海食堂『Olivia』(オリーヴァ)

とりあえずの一品、オリーヴァ自慢のカポナータでスタート。

IMG_9070.jpeg

あれこれカポナータも食べてきたけれど、私の中ではNo.1カポナータは、こちらのお店のもの。

鮮度抜群のイワシ☆

IMG_9072.jpeg

弾力がすごい!なタコはガリシア風で。

IMG_9073.jpeg

カラッと揚がったトビウオのフリット。

油を切る際に敷くペーパーもこんな風にクシャクシャっとするとプレゼンテーションに立体感が出て良いね、自宅で真似よう!

IMG_9074.jpeg

香ばしく炭火焼きされたタカベ。

タカベは伊豆諸島の代表的な魚で、青味を帯びた体に黄色い鮮やかな縞模様の美しい魚なのだそう。

IMG_9077.jpeg

お鮨以外で、こうしたボイルやローストでいただくのはヴェネツィアで食べた以来かも?!と大喜びした岡山産のシャコ。

IMG_9075.jpeg

この日も最初から「美味し〜ッ」を連発でしたが、中でも特に感動的だったのは、桃のオレキエッテ。

桃のパスタときたら、これまでいただいたほとんどは冷製でトマトのカッペリーニ風、ロングパスタで作られたものばかり。

なのにこちらは、ショートパスタのオレキエッテで、しかも熱々の温製。

桃は完熟トマト以上に甘く、ねっとり食感は耳たぶパスタ・オレキエッテによく絡み、甘じょっぱい味わいがクセになる絶品パスタでした。

IMG_9078.jpeg

メインは宮崎産地鶏の炭火焼き。

IMG_9079.jpegデザートは、かぼちゃプリンと、

IMG_9080.jpeg

桃のアイスクリーム。

IMG_9081.jpeg

満腹満足。

お店がもっと自宅近くにあったなら毎週でも通いたくなる、気取らずに旨い!と楽しめる地中海食堂なオリーヴァです。

<info>
地中海食堂Oliva(オリーヴァ)
東京都目黒区鷹番3丁目3−19 中村ビル 1F
 

*****プチッとパリ*****

マルシェのパンは、ちょっとリーズナブル。

IMG_6262.jpegIMG_6241.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.