
今シーズンのベストモンブラン☆
マルセイユ発バカンスブログは、もう少しだけ。
ですが今日は、スイーツネタ☆
春の訪れと共に私の中ではモンブランシーズンの終了。
今シーズンも手軽なスーパーやコンビニはじめ、パティスリーやレストランで、パリ&東京でモンブランはよくいただきました。
毎度断面チェックをしながらじっくりと味わいました。
そんな中で今シーズンの私の中でNo.1なベストモンブランは、これ♡
パリのレストラン『ES』(エス)のパティシエール・真理子さんのモンブラン。
(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/7es.html)
まずは、その迫力のある大きさ、手にした重量感に驚いたのですが、これがこれが美味し過ぎて余裕のペロリ。
私の場合、どこぞのモンブランは甘過ぎて最近は半分食べるのがやっとになってきたのですが、こちらのモンブランは甘さ、まろやかさが絶妙でボリュームがあっても最後まで飽きさせずに食べさせてくれる魅惑のモンブランでした。
食後の満足感が大きく、満たされた〜!と幸せになれました。
真理子ちゃんスイーツと言えば、久しぶりにいただいたのが、進化する(!)レーズンサンド。
6枚セットだったのですが、あっという間に4枚は食べ終えてしまい、慌てて記録に!カメラに!と残した2枚。
初めていただいたのは、5年以上前だったと思いますが、形もテクスチャーも変わり益々美味しくなっていました。
ある時は真冬の雪山スキー合宿に、ある時は初夏のウィーン旅行に持っていた旅の思い出も重なる超絶バターリッチなレーズンサンドです。
K「モンブランも終わって春スイーツですな。まずは何が食べたい?」
夫「桜餅、道明寺!!」
K「いや、最初は長命寺でしょ!」
この季節、毎年もめてる気がする...。
それもまた春が来た!を感じる瞬間。
*****プチっと東京*****
桜餅狙いで出かけたものの、桜モンブランなるものを買って帰宅。。
ARCHIVE
MONTHLY