Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

千里行☆全身スッキリ!

<台湾バカンスブログ>

暑い中、連日よく歩いているせいか脚が重い、体がだるい。

そんな体を整えるべくマッサージ店へ。

台北到着後に色々検索してみたけれど、ホテルから歩いて数分という立地もあり千里行 足體養生會館』(チェンリーシン)というお店に行ってみました。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/wang-masters.html

IMG_7074.jpeg

横断歩道を渡ってすぐ、隠れ家ではなく、おもいきり目立つ店構え。

チェーン店的であまり期待できないかも...と、大のマッサージ好き、筋金入りなマッサージラバーとしては期待値やや低めだったのですが、これがこれが予想以上にとても良かったのです。

IMG_7072.jpeg

店内は広々で3階まであり、1Fは足つぼ専用、2F全身マッサージ、3Fは個室エリア完備。

内装はウッド調で清潔感があってキレイ。

そんな中で、個室で夫と2人並んで施術を受けました。

個室にはテレビもあり、マッサージ師さんがパッと日本語の番組に切り替えてくれ、お笑い番組を見ながら足裏マッサージスタート。

IMG_7071.jpeg

マッサージ好きケーコとしては、癒し系よりも痛気持ちいいより更にちょっと痛い(マゾ...)系でグイグイと凝りやむくみを解消し、老廃物除去する台湾式マッサージが大好き。

言わずもがな台湾式マッサージは、東洋医学ベース&強めの圧が特徴的。

伝統的な中国の推拿や経絡理論に基づき、指・関節・棒・足踏みなどを使って深く刺激されるので痛みも感じますが、それが癖になる。

IMG_7073.jpeg

今回受けたコースは足裏40分&全身マッサージ90分。

最初に蒸しタオルでふくらはぎから下を温め、足裏マッサージ。

足裏の83箇所を刺激し、内臓や全身の不調(肩こり・腰痛・冷え・便秘など)にアプローチ 。

全身マッサージでは、私はすっかり慢性的になっている首肩凝りのほぐしと、ふくらはぎの指圧が徹底的でした。

IMG_7672.jpeg

施術後、ふくらはぎは筋肉痛のような痛みを感じ、階段を降りるのもイタタタタ。。

ちょっと押され過ぎ?内出血するのでは?明日は揉み返し?と、心配になりました。

ところが、施術後ホテルに戻ってしばらくすると脚が体が全身がものすごく軽くなってびっくり!!

足って本来こんなに軽いのか?!と本当に驚いてしまい、ふわふわ浮いてるような軽やかなさ☆

そんなスッキリボディで足取り軽くディナーへGo。

IMG_7076.jpeg

千里行、2日に1回通おう!となりました。

<info>
千里行 足體養生會館
台北市中山區南京東路二段62號
 

*****プチッとトーキョー*****

朝から暑い。

でも近所の朝顔から毎朝元気をもらってます。

IMG_7532.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.