Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

史大華精緻麵食 和平店☆

<台湾バカンスブログ>

牛肉麺が食べたい!

というわけで数ある専門店の中から今回訪れたのは、史大華精致面食・和平店』

IMG_7023.jpeg

ちょっとモダンでオシャレな店内は、そう広くはなく12時をちょっと過ぎた頃にローカルのお客さんで満席になりました。

5289J5oycNiCHyA1752133351_1752133375.jpg

「小鉢料理は、そこから。ドリンクはあっちの冷蔵庫からセルフで好きなものを選んでね〜」

と流暢な英語の店員さんが説明してくれました。

IMG_7013.jpeg

K「台湾に来て初めて?!な英語接客だね」

夫「しかも彼はすごくキレイな英語。どこで勉強したのかな〜」

なんてことが会話になるぐらいに台北旅行をしていると英語より日本語優勢だったりします。

Ubarタクシー利用時の暗証番号でさえも英語ではスムーズにいかず何度か筆談や日本語、こちら側での入力となりました。

IMG_7022.jpeg

K「そんなことより、これこれ。塩茹でピーナッツ!ラス1、早く取らないと!」

夫「これ旨いんだよな〜」

K「去年魚介レストランでハマって食べ過ぎたやつ♡」

というわけで小皿料理をいくつか選びました。

IMG_7015.jpeg

ボナペティ♬

IMG_7017.jpeg

干豆腐、高菜も美味しくてビールが飲みたくなるお味。

でもドリンクはお茶にしました。

IMG_7018.jpeg青梗菜も美味し〜。

IMG_7019.jpeg

そして麺料理の登場\(^o^)/

紅燒牛肉麵>

醤油ベースに八角、花椒、クローブ、シナモンなどの中華香辛料をしっかり効かせた濃厚でコク深い味わいのスープは、辛味は控えめで、香り高くまろやか。

麺はやや細めのストレート麺。

ほろほろに煮込まれた牛すね肉がたっぷり。

IMG_7020.jpeg

風雞絲湯麵(鶏絲湯麵)>

花椒と塩でドライエイジングした鶏腿を手で裂いた「鶏絲」(チキンシレッド)をチキンスープにのせた汁麺。

鶏肉は花椒が効いていて、牛肉麵と比べるとあっさりしていて食べやすい一品。

胃腸が弱っている時などにも美味しくいただけそうな優しいお味でした。

IMG_7021.jpeg

他にもピリ辛ワンタンやトロトロな甘辛煮込みの豚足など人気メニューがあると知り、次回はディナーに訪れたいと思った史大華精致面食』でした。

<info>
史大華精致面食・和平店
台北市和平東路三段67巷四號
 

*****プチおやつ部*****

LES PÂTISSERIES LA MARÉE DE CHAYAのチョコレンガ風のお菓子「Chocolat Carreau」。

IMG_8279.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.