
ひらかたパーク☆噂の"ひらパー"
Osaka Wonder Trip with Kids☆
大阪の『ひらかたパーク』通称「ひらパー」。
その噂は、何年も前から大阪出身の友人Yさんから聞いていたので、いつか行ってみたいなぁと思っていたけれど、まさか今年、こんなタイミングで叶うとは思っていなかった!?
というわけで、YMファミリーとやってきた「ひらパー」。
そもそも「ひらかたパーク」というネーミングがインパクト☆
「ひらかた」は平仮名だし、Disney(ディズニー)やUSJみたいに横文字・カタカタではなく、地元の人が気楽にサクッという行く感が満載。
平日ということもありますが、空いていてびっくり。
どのアトラクションも並ぶことなく、すぐに乗ることができました。
行列嫌いの私にとってはそれはそれは大変価値のあること。
1時間も並んで乗車時間5分なんて、、楽しさより疲労の方が勝るお年頃です...。
広過ぎず、狭過ぎず、その敷地面積も個人的にはとてもcomfortable!
赤ちゃんから3歳児ぐらいでも楽しめる小さな子ども向けエリアはゆるふわアトラクションも充実。
子供向けと思いきや、大人が乗っても意外と「これ、結構グルグル回るやん!」「高さあるやん!」「速いやん!」みたいなものもある。
お気に入りに出会って6回もリピートもしていたKちゃん。
水かぶる系は、想像以上のかぶりっぷりで、大笑いでびしょ濡れ。
でも暑い日だったので、ずぶ濡れが気持ち良かったけど。
私は怖くて乗れませんでしたが、木製コースター「エルフ」は、本気の絶叫マシンだったそうです。
それからフードコートには、カレー、オムライス、うどん、ハンバーガー、クレープなどがあり、テーマパーク感というより地元のスーパーのフードコートみたいなローカルな安心感。
あ、これが噂の岡田准一さん。
彼が「園長」としてCMに出てるのは有名ですが、その広告がいちいち大阪ノリだと聞きます。
昔、ちょっとTVで見ましたけど、できれば大阪滞在中にそのCMをオンタイムで見たい!
朝から夕方まで大満喫した「ひらパー」でした\(^o^)/
*****A Little Side Note*****
シーズンインを前に毎週のように届くスキー合宿地@オーストリアからのリポート。
スキーヤー達のテンションが上がるんでしょうね。
私は・・・。
ARCHIVE
MONTHLY