Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

私厨房 勇(yung)

今年オープンしたご近所の一軒で、気になっていたモダンチャイニーズレストラン

私厨房勇」へディネに行ってきました。

店内はカウンター席のみでオープンキッチンスタイル☆

IMG_5741.JPG

お料理はおまかせコース1本。

まずは、「白菜とパプリカの甘酢付け」「津軽鶏の叉焼」「天然オゴダイの

お刺身サラダ」の3種前菜盛り合わせでスタート。

IMG_5740.JPG

続いて蕪や大根など冬野菜たっぷりのポタージュ。

寒い日のポタージュは体も心も温まる♥︎

IMG_5743.JPG

活鮑のチャイニーズステーキ☆☆☆

IMG_5744.JPG

個人的には鮑はお刺身でコリコリで食べるよりも、こうして火が通されて弾力満点の食感で

食べる方が好き♥︎

IMG_5745.JPG

こちらのレストランには、シェフのさんとソムリエールの長沼さんのお二人。

オープンキッチンの中でシェフが手際よくリズミカルにお料理を作っている様子が丸見え☆

そして出来立てを目の前で盛りつけられたら食欲は益々そそられる♪

IMG_5747.JPG

三陸産活帆立貝と中国野菜の炒め物☆

IMG_5749.JPG

そして今回楽しくお話をさせていただいのがフランス帰りのソムリエール、長沼さん☆

偶然共通の友人知人もいて初対面ながらお話が弾みました。

というわけで最初にドライなシャンパン、DRAPPIER(ドラピエ)の後はお料理に合わせて

グラスでワインを合わせていただきました。

IMG_5742_Fotor_Collage.jpg

更に大好物、牛頬肉の香料煮込みの登場にテンションが上がりました\(^o^)/

とろける〜♥︎

IMG_5752.JPG

食事のラストは、梅と紫蘇のスープ炒飯。

さっぱりと美味しい〆ごはんは、お茶漬けのようにサラサラと食べれて美味しい☆

IMG_5754.JPG

デザートは和三盆の杏仁豆腐♡

しっかりサイズで嬉しかったです(●^o^●)

IMG_5757.JPG

中華料理とワインは合うのかな?合わせるにしても繊細な味のワインは無理かな〜と思って

いたのですが、こちらのお店のようなモダンチャイニーズはワインに合う♥︎

これからもちょこちょこお邪魔したい一軒です(#^.^#)

おまけのパリは「3軒目はサンジェルマンにBelle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-453.html

à demain(^.^)/~~

<info>

私厨房 勇(yung)

東京都港区白金6丁目5−5 モリハウス 1F

03-5422-9773

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.