Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

今シーズン初♡白トリュフ

パリ7区、20時。

DSCN6970.JPG

寒い時やお腹が空いている時は無意識にとても足早。。

レストランへ急いでいた時の一枚。

夫「これこれ、ちょっとローマっぽく写ってるよ!」

K「ホントだ☆ このオレンジっぽさはローマだね〜♫」

DSCN6977.JPG

と、やってきたのは大好きなレストラン"ES"(エス)。

ポティマロンのスープ、ダージリンの泡とシャンパンでスタート☆

DSCN6978.JPG

鰹のハラミのコンフィにセロリのサラダの赤と緑が綺麗、そこに

DSCN6979.JPG

ブラックパールのようなキャビア(●^o^●)

美味ッ!

DSCN6980.JPG

帆立貝のヴァプール(蒸し物)、最後までいただいた帆立のジュは繊細な旨味♡

DSCN6981.JPG

すごいお料理だな〜と感心感激したのが、このカリフラワーのグリル☆

ソースはブリオッシュ。

こんなに美味しいカリフラワーは食べたことがない!

カリフラワーだけで、こんなちゃんとしたというか、なんいうか、完成された一皿になることに

驚きました。

ストレートに美味しい素材とソース(これが絶妙)を楽しめました。

DSCN6983.JPG

ルジェをその肝を使ったサルミソースと一緒に。

DSCN6982.JPG

Salmis(サルミ)ソースとは本来野鳥のガラを細かくしてワインで煮込んだソースのこと。

ジビエの季節を迎えた今、本来は肉料理に使われる料理手法を、さり気なく魚料理に使うとは流石!

DSCN6986.JPG

ラングスティーヌのベニエ(フリット)に白トリュフがたっぷり♡♡

出た、なま白トリュフ!!

その官能的な香りが大好物のラングスティーヌに乗っかって、私にはこれ以上無いご馳走♡

実は今月初めに白トリュフを買いに出かけたのですが、まだ走りだったのか?お値段が

びっくりする金額で思い切って買うことができませんでした。

「これ、二粒買うならルブタンの靴が欲しい...」これ↓

christianlouboutin-gwaliorpump-3150614_CM53_1_1200x1200_1435670705.jpg

と諦めただけに、たっぷりの白トリュフが究極に美味しいカタチで登場し、とても嬉しかったです。

DSCN6988.JPG

続いて、鮟鱇と大蒜のソースとニワトコの実のオイル。

鮟鱇を食べると、やはり冬の到来を感じる。

葉もの野菜があまり好きではない私も、こちらでいただく野菜はいつもペロリ☆

DSCN6990.JPG

トリコルヌチーズ(シェーブル)とタナット(赤ワイン)蜂蜜添え。

シェーブル好きなのでそれと蜂蜜だけもかなり嬉しいのに、そこにまた白トリュフが...♡

DSCN6991.JPG

冬みかんとナッツ(胡桃、アーモンド、榛)マンダリンの蜂蜜のアイスとコンバワのエスプーマ。

DSCN6992.JPG

いつも崩すのがもったいない...。

IMG_0620_2.jpg

栗と洋梨のソルベ。

ん?なんとなくコニャック?が効いてる、甘過ぎない大人のデセール☆

IMG_0622.jpg

そして華やかな宴の締めは、その芳香をまとって現れた黒トリュフのアイスと白トリュフ。

美味し過ぎて、、言葉が出ない(#^.^#)

IMG_0623_2.jpg

ミニャルディーズも完食。

こうして今シーズン初めての白トリュフを本城シェフの美味しく美しい料理で大満喫しました☆

おまけのパリお手軽トリュフBelle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-810.html

à demain(^.^)/~~

<info>

Restaurant ES(レストラン・エス)

91, rue de grenelle 75007 Paris

01 45 51 25 74

http://restaurant-es.com/

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.