Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

お茶屋さんの大福☆鞠福

大福。

子供の頃はどうにもそそられず、私の中では「おばあちゃんのデザート」という代名詞だった。

「美味しいよ。食べる?」と言われても、ノーサンキュー(=_=)

なのにいつからか私も大福を美味しく食べている。それはいつから?と考えてみると、

たぶん、苺大福なるものを食べて以来、変わり種な大福がどんどん好きになったのが

きっかけかも。

その結果、普通の大福(豆も塩も♡)も好きになってしまった。

DSCN11212.jpg

という訳ですっかり大福ラヴァー♡

中でもYちゃんにいただいてからハマっている和洋折衷な大福、それは静岡のお茶屋さん

雅正庵」の「鞠福」。

一度本店にも連れて行ってもらったのですが、「雅正庵」は静岡の製茶問屋さん直営の

「お茶とお菓子のカフェ」。

店内はお茶の良い香りに包まれ、美味しそうなお茶とスイーツがたくさん!(^^)!

その香りに触発されてあれこれ欲しくなってしまうお店。

Collage_Fotor199.jpg

(↑画像はオフィシャルサイトより)

末広がりな富士山バウムクーヘン、外サクッ&中しっとりのダックワーズ、小倉羊羹を

サンドしたパウンドケーキなどはパリへ持って行く日本のお土産としてお取り寄せしています。

DSCN1213.JPG

で、Yちゃんのお陰でこの生クリーム大福「鞠福」は全種類食べてみましたが、一番好き

なのは「ほうじ茶クリーム」♡

芳ばしいほうじ茶と漉し餡の絶妙ハーモニーを柔らかい餅皮でいただく。

DSCN1324.JPG

2014年にリニューアルしたいう純生クリームは、ミルク味がもったりと濃厚。

口のまわりを白い粉で汚しながらいただく(●^o^●)

DSCN1390.JPG

抹茶クリームは抹茶味が濃い!この濃さと香りの高さはお茶屋さんならでは。

生クリーム大福なので、和食器ではない洋食器に載せてみたのですが、やはりお皿で

雰囲気がかわるもの。

DSCN1388.JPG

ちょっと大きなお皿に載せ過ぎた...。

K「イメージでは昼間に浮かぶ月"白夜月"だったんだけど。。」

夫「センスねーな」

(今日も撃沈気分にしてくれてどーも(-_-)/~~~)

料理のボリュームとサイズ感が合わなくて、ちぐはぐな盛りつけになることは茶飯事

だけど、そのへんのセンスなんとかしたい。。

DSCN1441.JPG

最近この空の景色シリーズのお皿を使っていなかったので、半ば無理矢理登場させたの

ですが、これはデザイナー、Emilio Bergamin(エミリオ・ベルガミン)氏による

イタリア食器・"TAITU"(タイツー)のもの。

イタリアらしい発色の良さが好きなので、少しずつ買い足してます。

DSCN9317.JPG

ようやく気温が暖かくなってきたというパリ

パリの空を見上げたいな〜!なんて思いながらお皿の空を眺めて大福をパクっと♥︎ 

(閑話休題☆話題を雅正庵に戻そう)

DSCN1451.JPG

こちらのお店の「ほうじ茶ラテ」もYちゃんにいただいてからお気に入り。

ホットはもちろんアイスでも美味しくいただけます。

DSCN1454.JPG

香り高いほうじ茶に甘く優しいミルクの風味

DSCN1452.JPG

時々こちらを入れてチャイっぽくいただいてもまた違った美味しさに。

という訳で大好きな大福とお茶でゴールデンウィーク最後のおやつ時間を楽しみました♡

おまけのフランスは「来月オープンです!」をBelle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-973.html

à demain(^.^)/~~

<info>

雅正庵

http://www.gasho-an.com/

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.