Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Dongding Oolong Tea

夏休みに台湾に行ってきたというムッシューGさんからお土産にいただいたのは、

130901 (4).JPG

Dongding Oolong Tea(凍頂烏龍茶)

わりと重い箱で振るとカタカタと音がするので、まさか湯呑茶碗が入ってる?!と

思いながら開けてみると、大きなお茶缶とお茶型のスプーンが登場。

130901 (5).JPG

日本茶、紅茶も好きですが中国茶も大好きな私は大喜び★★★

中でも青茶好きで、台湾の青茶はとても好み♥

うーん、エレガントな香りです♥

130901 (6).JPG

という訳で久しぶりに茶器セット(ケーコ専用)を取り出す。

すっかり埃をかぶっていた・・・。

130901 (8).JPG

ギュっと締まった茶葉がパーっと開き、その香りを嗅ぐ、まさにこの瞬間が大好き♥

130901 (7).JPG

種類によりますが、中国茶は小さな茶器で何倍の飲むことができ、その香りと味わいが

ワインのように変わっていくのが楽しいところ。

そんな風にワイン代りにお茶を合わせることができるレストランがパリにあります★

それは、"Yam'Tcha" (ヤムチャ)というお店。

130901 (9).jpg

最近あまり行ってませんが、フランス人女性シェフが作るお料理に合わせて中国人のご主人が

選ぶ中国茶はとても美味しいです。

そんなお店もあったな・・・と思い出しつつ、美味しい凍頂烏龍茶と一緒にムッシューOさんから

いただいた「麩まんじゅう」を食べました♥

130901 (2).JPG

ヨモギの香りがよく、極上なお茶と一緒にいただき贅沢な気持ちになったティー・タイムでした。

130901 (3).JPG

気がつけば8月も終わり。そして週末。

Bon Weekendでございます★

 

おまけは、Belle et Bonne Blogで。

 

<INFO>

Yam'Tcha(ヤムチャ)

4 Rue Sauval, 75001 Paris,

01 40 26 08 07

http://www.yamtcha.com/

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.