Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

男子厨房に入りまくり☆

パリ暮らしスタート当初に驚いたことの一つ。

それは知り合うフランス人男性の多くが食べることが好きな上に料理好きだったこと。

食べ物の話や大好きなレストランの話に加えて、お得意料理のレシピなどを実に楽しそうに嬉しそうに話すのです。

IMG_1042.jpg

グランド・エピスリー(ボンマルシェ食品フロア)でばったり会って

「何しているの?」

「買い物だけど」

「そりゃそうだろうけど、、ムッシュ料理するの?」

「もちろん!!今日はパック(復活祭)だから羊に決まってるけどね!」

自宅に招かれると、ムッシュがキッチンに入りまくり。

日本でお招きされた時、ほとんどの場合奥様が忙しくキッチンにこもりがちで、ご主人はあまり動かず座ったままなことが多かったので、それとは逆の様子に軽いカルチャーショックを受けたのでした。

IMG_9365.jpg

なのでマルシェでも男性が一人で買い物をしている光景もよく見ます。

fullsizeoutput_48a.jpg

しかもハットを被って、ちょっとお洒落だったりもするんですよね。。

という訳で週末に夫を連れてマルシェへGO。

IMG_9369 copy.jpg

この時期になると果物は、林檎が充実。

IMG_9371.jpg

なかなか名前が覚えられないけれど。。

IMG_9378.jpg

旬の果物でジャムを作るのも楽しい。

fullsizeoutput_48c.jpg

K「なんか栗を使った料理が食べたい…」

夫「この前君が見てた栗とブルーチーズのパスタは?」

(それは本サイトの平野由希子さんのおつまみレシピ「栗とゴルゾンゴーラのペンネ」→ https://madamefigaro.jp/blog/yukiko-hirano/ )

K「食べたい!」

夫「じゃ、俺が作ろう♫ でも栗は剥けないから栗は君が用意してね。」

K「栗なら任せて!!」

IMG_0062.jpg

生栗を茹でて剥かなくても、こういうマロンの瓶詰めがスーパーで売っている♫

fullsizeoutput_48b.jpg

それをお皿に出したところで私の仕事終了。

IMG_9419.jpg

ここからは男子厨房に入る。

IMG_9421.jpg

ペンネはお気に入りのSetaroを使用。

IMG_9875.jpg

K「シェフ、、これ2日前に食べたゴルゴンゾーラの余りなんだけど、熟成がさらに進んで青カビだらけな気がしますけど大丈夫?」

夫「大丈夫!!邪魔だからあっち行ってて」

K「・・・。」

IMG_9418.jpg

平野さんのレシピを参考にしつつ、オリジナリティを加えまくった夫は、チーズと生クリームに加えてマッシュルーム、ベーコン、エシャロットなども投入。

IMG_9425.jpg

ハーブで味を整えて、仕上げに白トリュフオイルをかけ回して完成。

fullsizeoutput_489.jpg

栗とゴルゴンゾーラ、とっても合います!!

そこにベーコンの旨味とマッシュルームと白トリュフオイルが香って具沢山パスタに。

K「これ、友達にも出せるかも?!」

夫「うん。今度パスタはロングで作ってみたいんだけど。」

K「これはショートがいいでしょ。」

夫「いや、ロングも試すべきだ!」

IMG_9876.jpg

食べることに関しては120%有言実行の男、数日後に再び厨房に入る。

今回は生クリームが多めで、マッシュルーム無し。チーズはロックフォール。

fullsizeoutput_484.jpg

パスタはタリアテッレにしてさっと和えたみたい。

夫「よし、次はチーズをコンテでやってみたいんだけど♫」

K「えーー、栗の甘味には青カビ、これでイイよ。。」

夫「いや、コンテもいけると思う。やるだけやってみよう!」

こうして厨房に入りまくる男の飽く無き挑戦は続く。。

Bon week-end(^^)/

おまけのパリをBelle et Bonne Blogで更新☆

今日は、「ガトー・トゥーミューの後
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1680.html

 

 

KEICO

新潟県の旅館に生まれるも女将にならず、上京、進学、就職、まさかの出逢いと結婚。
約10年間のOL生活の後、2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆


そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
キーワード別、2024年春夏ストリートスナップまとめ。
連載-パリジェンヌファイル

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories