Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

SAHORO GARDEN☆ 共働学舎チーズも美味しくて!

今シーズン初滑り@北海道スキー。

我が家らしく朝からよく滑ってるな〜状態です。

IMG_2439.jpeg

でもそろそろフレッシュスノーが欲しいと思っていたら、降ってきた!

IMG_2447.jpeg

天気予報を見ると、それほど積雪していないことになっていますが、実際昨日とは全然違うゲレンデ景色、雪質。

降ったというより、風で吹き溜まってこのボリュームなのかな?!

IMG_2430.jpeg

樹氷も太くなって。

その樹氷に近づいてみるとカラカラと音がして、ユニークな音色でした。

IMG_2432.jpeg

そういえばゴンドラを降りると熊紹介コーナーがあってびっくり。

え?熊飼ってるの?!

キャンタ、コウジ、コウタ31歳、結構熊って長生きなのですね。

それによくよく見ると顔に個性、特徴がある。

IMG_2375.jpeg

知らなかったのですが、サホロリゾートには森の一角をフェンスで囲ったヒグマのサファリパーク『ベア・マウンテン』なるものがあること。

限りなく野生に近い環境でヒグマたちが生活している様子を体感できる自然観察施設で、園内を横断する高さ5mの「遊歩道コース」はお散歩しながら、またはバスで巡る「ベアウォッチングバスコース」があり、園内にある「ベアポイント」では、ガラス越しにクマ達とご対面できると。

IMG_2434.jpeg

なるほど!所々に熊が飾ってあったり熊情報があったのは、そんな施設があったからなのですね。

IMG_2427.jpeg

とりあえずやっておこう、ガオーポーズ。

IMG_2445.jpegさて滞在中のサホロリゾートホテルでは、ちょっと前までクリスマス飾りでキラキラしていたのに、もうすっかりお正月モード。

IMG_2401.jpeg

ビュッフェディナーにも飽きました...ということで、今宵は洋食レストラン『SAHORO GARDEN』(サホロガーデン)へ。

乾杯☆

IMG_2403.jpeg

コース料理ではなく、アラカルトで楽しむことに。

前菜にオードブルバリエとチーズ盛り合わせをオーダーし、シェア。

IMG_2406.jpeg

我が家ではすっかりチーズは、フランス料理的に食後にいただく習慣になったのですが、日本のお招きでは最初にいただくことも多く、郷に入っては郷に!と最初にいただいた、そのチーズがいずれも旨っ!!

IMG_2407.jpeg

それは北海道・新得にある『共働学舎・新得農場のチーズ。

これは是非お土産に買って帰りたく、中でも燻製チーズが濃厚で、これは食後のウイスキーにもピッタリ。

K「ふるさと納税でもゲットできるみたい!」

夫「へーー」

IMG_0010.jpeg

夫「おっ!この玉ねぎパンも美味しんだけど♡」

K「レーズン胡桃も美味しいよ〜」

IMG_2408.jpeg

メインに選んだ料理には、スープ、サラダ、デザート&カフェ付き。

さすが北海道な甘くクリーミーなコーンスープ。

IMG_2409.jpeg

シャキシャキのサラダは、バジル&ブルーチーズドレッシングで。

IMG_2411.jpeg

夫のメインは、「北海道産豚肉のグリル・ラクレットチーズ」。

とろ〜りラクレットは、この時期に特に食べたくなるのも確か。

IMG_2412.jpeg

私は、「和牛ほほ肉の赤ワインソース煮」をチョイス。

こちらもトロトロに煮込まれた、とろける頬肉でたまらぬ美味しさ。

IMG_2410.jpeg

すっかり満腹でしたが、デザートはバニラアイスだったので無理なくペロリ。

こうして最初から最後までゆっくりいただいた食事に満腹満足した『SAHORO GARDEN』のディナーでした(^o^)

IMG_2414.jpeg

<info>

共働学舎 新得農場

https://www.kyodogakusha.org

SAHORO GARDEN(サホロガーデン)

https://sahoro.co.jp/restaurants/sahoro-garden

******おまけのパリ******

パリのキラキラ熊。

IMG_1911.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

35th特設サイト
パリシティガイド
パリシック
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.