
scrumpcious☆夏のRaglan Dress
☆台湾バカンスブログ(オシャレ編)☆
台湾で着たい!
実際に日中の街歩きに着まくりです。
今シーズンの夏物としていち早く購入して、最初に着るのは台湾・台北で!と袖を通すのを楽しみにしていた『scrumpcious』(スクランプシャス)のラグランドレス。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/scrumpcious-1.html)
マネキンが着ていた姿に一目惚れして即決だった1着。
夏の黒は重くも見えがちですが、こちらは素材がリネン・ラミーなので、程よい透け感とシャリ感があり、とても軽やか。
(朝日に透かせてみた♡)
暑い日でも涼やかに着れます(^^)v
一見シンプルなラグランドレスですが、scrumpcious(スクランプシャス)らしく細部にこだわりと丁寧な仕事ぶりを感じます。
例えば、異なる生地が合わせられ、黒の微細な風合いの違いを愉しめたり、
ギャザーが細かく、ドレスに表情がプラスされていたり。
そもそもこのドレスは、韓服にインスパイアされたものだそうで、ハイウエストでの切り替えやボタンにそのイメージが重なります。
そして2wayなので、ギャザー部分を前にするか後ろにするか、どちらを前に着てもOK。
旅先では荷物は少なめに、でもオシャレはしたい。
そんな時に1着で着回せたり、このドレスのようにリバーシブルで着れるものは大変重宝です。
今日はボタンを後ろに、ギャザーを前にした着方で。
スカートの布量はたっぷり。
そして大きめなポケットがあるので、ホテル近辺での朝ごはんなど、手ぶらでぶらっと行けちゃう。
というわけで、台湾バカンスで愛用していますが、この夏はヘビロテ確定のscrumpcious(スクランプシャス)のRaglan Dressです。
0465-43-7202(ショップ・アトリエ共通)
*****K子のつぶやき*****
パリでも日本の調味料は買えるものが増えたなー。
ARCHIVE
MONTHLY