Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

scrumpcious☆夏のRaglan Dress

☆台湾バカンスブログ(オシャレ編)☆

台湾で着たい!

実際に日中の街歩きに着まくりです。

IMG_7763.jpeg

今シーズンの夏物としていち早く購入して、最初に着るのは台湾・台北で!と袖を通すのを楽しみにしていた『scrumpcious』(スクランプシャス)のラグランドレス。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/scrumpcious-1.html

IMG_5741.jpeg

マネキンが着ていた姿に一目惚れして即決だった1着。

IMG_5742.jpeg

夏の黒は重くも見えがちですが、こちらは素材がリネン・ラミーなので、程よい透け感とシャリ感があり、とても軽やか。

(朝日に透かせてみた♡)

IMG_5749.jpeg

暑い日でも涼やかに着れます(^^)v

IMG_5744.jpeg

一見シンプルなラグランドレスですが、scrumpcious(スクランプシャス)らしく細部にこだわりと丁寧な仕事ぶりを感じます。

IMG_5743.jpeg

例えば、異なる生地が合わせられ、黒の微細な風合いの違いを愉しめたり、

IMG_5748.jpeg

ギャザーが細かく、ドレスに表情がプラスされていたり。

IMG_5747.jpeg

そもそもこのドレスは、韓服にインスパイアされたものだそうで、ハイウエストでの切り替えやボタンにそのイメージが重なります。

IMG_5745.jpegそして2wayなので、ギャザー部分を前にするか後ろにするか、どちらを前に着てもOK。

IMG_5746.jpeg

旅先では荷物は少なめに、でもオシャレはしたい。

そんな時に1着で着回せたり、このドレスのようにリバーシブルで着れるものは大変重宝です。

IMG_7259.jpeg

今日はボタンを後ろに、ギャザーを前にした着方で。

IMG_7264.jpeg

スカートの布量はたっぷり。

そして大きめなポケットがあるので、ホテル近辺での朝ごはんなど、手ぶらでぶらっと行けちゃう。

IMG_7260.jpeg

というわけで、台湾バカンスで愛用していますが、この夏はヘビロテ確定のscrumpcious(スクランプシャス)のRaglan Dressです。

IMG_7261.jpeg

<info>
scrumpcious(スクランプシャス )
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1438
0465-43-7202(ショップ・アトリエ共通)
 

*****K子のつぶやき*****

パリでも日本の調味料は買えるものが増えたなー。

IMG_3913.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.