Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Season 9☆遠足気分でスタート

スパッとチェックイン。

大荷物を預けたら、勝手知ったるエアフラサロン(Air France Lounge)へGo。

IMG_4747.jpeg

早朝にも関わらずサロン1、2階にはたくさんの人。

パリ発であちこちに旅立つ人、人、人。

みんなどこへ何しに行くのかな〜。

そのスタイルは様々で、みんな夫々にドラマがありそうで、いつも国際空港では夢や浪漫を感じる。

IMG_4755.jpeg

では、行ってきます!

どこへ向かうの?

って、この時期のパリ発、本ブログに長くお付き合いいただいている方にはすぐわかる?!

IMG_7208.jpeg

乗り物好きですが、とりわけ飛行機大好きな私は今回も空旅エンジョイ。

IMG_4762.jpeg

パリからちょっと離れるだけで田園・農園地帯。

毎度農業国フランスを感じながら離陸。

離陸したらすぐに食事。

パリ発近距離フライトといえど、ちょいちょい楽しみにしている機内食。

今回は、こんなセット。

IMG_4765.jpeg

夫「これってさ、ハンバーガーみたく手で食べていいの?」

K「え、ダメでしょ。ここ、フランスだよ。ナイフフォークがセットされてる以上、ナイフ&フォークで」

夫「えー」

「あ、ホントだ。隣も前もみんなナイフフォークで食べてる」

K「でしょー。そのへんがフレンチですよ。ま、人によるだろうけど。昔、食事系タルティーヌを手づかみで食べてたら隣りにいた上品なマダムにナイフフォーク使ってね!と指導されましたから」

夫「このスモークサーモン、なかなか旨い」

そして温かくサクパリなクロワッサンもことの他いけた。

大して期待してないものが美味しいと嬉しい。

IMG_4768.jpeg

ピーカン天気の下、遠くに連なるアルプス山脈。

あの山の中に行くのね...と、ようやく実感が湧いてきました。

IMG_4772.jpeg

無事にスイス・チューリッヒ空港に到着。

これまたよく知る空港ですが、今回新しい発見がありました!

それについてはまた別途お伝えするとして、話を進めます。

ここからは、バスの旅。

IMG_4808.jpegイェーイ、どうやら今回は2階建てバスだぜ。

ココに来て俄然遠足気分になってきたのは、バス効果?!

一番乗りで2階席最前列シートに。子供か!

IMG_4809.jpeg2階建バス、最前列からの眺めは抜群によく、車窓からの景色をおもいきり楽しみました。

いくつかの大きな湖の脇を通過し、

IMG_7214.jpeg

IMG_4815.jpeg知らない小さな村、町も通過しながらバスは進む。

IMG_7231.jpeg

だんだんと目の前に山が迫ってきた。

IMG_7219.jpeg

それにしても雪がない。

IMG_7224.jpegいつもは凍ってしまう滝もガンガン流れていることからも気温が高めなことを感じる。

IMG_7225.jpeg

目指すは、あの山の向こう!

IMG_7228.jpeg

すると急に道路が細くなり、この車幅のバスで行けるの?とちょっと心配に。

IMG_4818.jpeg

トンネルを抜けると雪だった。

IMG_4819.jpeg

更にクネクネのヘアピンカーブを大型バスは上っていきます。

IMG_4824.jpeg

事故があり、いつもとは違ったルートを使ったこともあり、時間がかかりましたが、バス遠足気分を満喫しました。

バスは、定宿ホテル前で停車。

こうして無事にやってきましたオーストリア・アールベルグ地方。

ただいまです!!

雪不足を心配してましたが、ホテル前でこの量。

たっぷりありまーす。

IMG_4941.jpeg

この地を毎年訪れるようになって早12年。

その様子をブログに綴るのは、今回で9回目となります。

と言う訳で、いつも通りドラマ気分で綴るスキーヴァカンス(合宿)ブログ「シーズン9」のスタートです。

相変わらずのお話になるかもしれませんが、お付き合いいただけると嬉しいです。

これまでのストーリー、登場人物については過去ブログをご参照ください。ブログ「Archive」の過去の1月ブログにあります。

(また、昨年の様子はこちら→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/28.html

<info>
Air France

******K子のつぶやき******

寿司折みたい?!

近所のパン屋さんでは、どこもお菓子を買うと、こんな三角錐に包んでくれますが、どのお店が一番芸術的か比べてます。

IMG_4472.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.