
THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN☆
<東京ブログ:Tokyo Quotidien>
普段一人でディナー外食は滅多にしない、性格的に?なかなかできないのですが、ここならおひとり様ディナーできる☆と、気に入った一軒が赤坂アークヒルズにある『THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN』(ザ・シティ ベーカリー ブラッセリー ルービン)。
(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1685.html)
行きつけ、好きなベーカリーのひとつ「THE CITY BAKERY 」(ザ シティ ベーカリー)ですが、ここアークヒルズ店はそのベーカリーに加え、食事ができる「BRASSERIE RUBIN」(ブラッセリー ルービン)を併設したレストラン。
カジュアルなベーカリーカフェで、食事メニューはサンドイッチ、キッシュやサラダなどの軽食なんだろうなぁと思っていたら全然違ってびっくり&感激。
エジプトの混ぜパスタ「コシャリ」、インドの家庭料理「サブジ」、トルコやギリシャの伝統料理「フムス」、モロッコ風サラダなど日本ではあまり馴染みのない中東系料理や多国籍料理がいろいろで楽しい。
そしてもちろんパンは、シティーベーカリーのもので、ランチ・ディナータイムには、バゲットとフォカッチャがお替り自由というのもベーカリーレストランならでは☆
食べたのは、ラムカツ。
この日、朝見た情報番組の占いで蠍座の運気回復ラッキーフードが「とんかつ」だったので、、それにかこつけてのラムカツチョイス。
そもそもラムでカツなんて初めて!?とトライしたところ、その揚げ具合は絶妙で旨っ(^o^)
パリでは女性一人でレストランでディナーをしている姿を私はあまり見たことがないのですが、それと比べると東京はレストランの幅というか種類も多種多様なせいかおひとり様ディナーの様子も度々目にします。
(テラス席も気持ちい季節)
デザートはティラミスアイスのクッキーサンド。
こちらのレストランは、モーニングからランチ、ディナータイムまでオープンしているので使い勝手がよく、遅めランチや早めディナーになっても利用しやすいので、ゆっくり美味しく気持ち贅沢にひとりを満喫できるお店として今後も伺いたいと思います♬
******プチっとabroad*****
空の旅は飛行ルートマップを見るのも面白い。
牛丼、うま!
ARCHIVE
MONTHLY