
お散歩High Line☆
☆NYブログ☆
4年前にNYに来た時に知った、高架線跡を再利用した空中庭園『High Line』(ハイライン)。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1077.html )
おっ!ここから上がれる〜とアクセスポイントな階段を見つけたらGo。
ミートパッキング地区から大規模開発がされた(開発継続中)ハドソンヤーズの手前まで約2.3キロ伸びた空中庭園はフラットなので歩きやすく、天気が良い日の散歩やちょっとエクササイズがてら歩こう!な時にも良く、すっかりお気に入りの散歩コースとなりました。
左右に広がるニューヨークの街を見ながらのウォーキングは飽きない。
4年前にはなかった?と思われるビルもちらほら見かける度に、ニューヨークの街も早いスピードで変化していることを感じる。
16th St.にある階段展望スペースは、そこに座ると10番街の上に浮かんでような感覚、足元から車が飛び出してくるような錯覚が感じられて面白い。
線路跡。
小腹が空いたところで、朝近所のスーパーで買ってきたバナナマフィンをいただく。
コロナ禍もあったけれど普段東京では歩き食い、外で何かを食べるという習慣がないのでちょっと新鮮。
家で食べたらフツーなマフィンも空の下@ニューヨークでいただくと2割増な美味しさ?!
<info>
High Line(ハイライン)
*****おまけのモグモグ*****
7月14日@フランスは、Bastille day(バスティーユ・デイ)。
という訳で、今年は大好きなレストランでお祝いしました☆
<ウニが乗ったホタテムース>
<オマールのパイ>

ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking