Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

お散歩High Line☆

☆NYブログ☆

4年前にNYに来た時に知った、高架線跡を再利用した空中庭園High Line』(ハイライン)

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1077.html

IMG_8314 copy.jpg

おっ!ここから上がれる〜とアクセスポイントな階段を見つけたらGo。

IMG_8313 copy.jpg

ミートパッキング地区から大規模開発がされた(開発継続中)ハドソンヤーズの手前まで約2.3キロ伸びた空中庭園はフラットなので歩きやすく、天気が良い日の散歩やちょっとエクササイズがてら歩こう!な時にも良く、すっかりお気に入りの散歩コースとなりました。

IMG_8316 copy.jpg

左右に広がるニューヨークの街を見ながらのウォーキングは飽きない。

IMG_8318 copy.jpg

IMG_8321 copy.jpg

4年前にはなかった?と思われるビルもちらほら見かける度に、ニューヨークの街も早いスピードで変化していることを感じる。

IMG_8319 copy.jpg

16th St.にある階段展望スペースは、そこに座ると10番街の上に浮かんでような感覚、足元から車が飛び出してくるような錯覚が感じられて面白い。

IMG_8320 copy.jpg

線路跡。

IMG_8315 copy.jpg

小腹が空いたところで、朝近所のスーパーで買ってきたバナナマフィンをいただく。

コロナ禍もあったけれど普段東京では歩き食い、外で何かを食べるという習慣がないのでちょっと新鮮。

家で食べたらフツーなマフィンも空の下@ニューヨークでいただくと2割増な美味しさ?!

IMG_9440 copy.jpg

<info>
High Line(ハイライン)
 
*****おまけのモグモグ*****
 

7月14日@フランスは、Bastille day(バスティーユ・デイ)。

という訳で、今年は大好きなレストランでお祝いしました☆

<ウニが乗ったホタテムース>

IMG_7427 copy.jpg

<オマールのパイ>

IMG_7429 copy.jpg

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.