Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Upper East Café☆NYのドギーバッグ事情

☆NYブログ☆

賑わう店内の様子に惹かれて、ここにしよう!

IMG_8540 copy.jpg

週末ブランチに訪れたのは、『Upper East Café』(アッパー・イースト・カフェ)

HGEX7TKoA2D7uum1691552919_1691552946 copy.jpg

天井が高く開放感抜群、窓際席から通りを歩く人たちのピープルウォッチングをしながら、

IMG_8529 copy.jpg

まずはカフェ・オ・レををいただく。

IMG_8530 copy.jpg

そんなゆったり気分をちょっと贅沢に感じながら手にしたメニューは、パリの一般的なカフェと比べるとメニュー豊富で、サンドイッチだけでも15種類ほどあり、サッと目を通すのに時間がかかりました。

夫「おせーよ。まだ?」

K「そりゃさ、あなたと同じスピードで英語読めませんから…」

ツナサラダサンドイッチをチョイス。

IMG_8533 copy.jpg

ツナた〜っぷりで1個で食べ応え大。

そのツナは塩分控えめ、意外とさっぱりライトな味つけで好みでしたが、1つ食べたらかなり満腹になりました。

IMG_8537 copy.jpg

夫がオーダーしたのは、コーンビーフ ハッシュ(Corned Beef Hash & 2eggs)。

目玉焼きは2個。

日本だったら1個じゃないかなぁ?!

IMG_8531 copy.jpg

アメリカを旅した人、暮らした人、皆さん感じるのでしょうがニューヨークでの外食は、ジャンルを問わず日本の平均的ボリュームと比較するとなんでも多め。

IMG_8534 copy.jpg

想像通り、理想的なアメリカ〜ンなプレートに夫はご機嫌。

まずはクリームチーズを塗って、乗っけて乗っけて、いったっだきまーす♬

IMG_8535 copy.jpg

夫「うま〜っ!食べてみな」

K「パンはパリサク、ハッシュのポテトが美味し〜♡」

つい奪うように食べてしまい、自分のツナサンドはどうにも2つめが食べれそうもない…。

IMG_8538 copy.jpg

そこでウェイトレスさんに「これ、To goできます?」と尋ねると、

「もちろんよ!!」と、ビッグスマイル。

ニューヨークはイイね!と感じていることのひとつが、カフェやダイナーはもちろん、どんな高級店でも食べ切れずに残してしまった料理を『Doggy Bag』(ドギーバッグ)できること。

食べ残しを家に持ち帰ること(To go box、Take home)は、恥ずかしい云々ではなく普通なことで、フードロス削減への意識と関心が高いことが窺えます。

IMG_8551 copy.jpg

この日は、大きな丸いタッパー&I Love NYな袋に入れていただきました。

NYのあちこちでのTo Go(ドギーバッグ)習慣に感心し、今後は私ももっと意識的に環境面や家計面からも自分にできる食品ロス削減について考えながら日常生活を送りたいと感じています。

 
<info>
Upper East Café(アッパー・イースト・カフェ)
1048 3rd Ave #8111, New York, NY 10065 U.S.A
+1 917-475-1721
 

*****おまけのジャポン*****

パパッと選んでスイスイ決済とすっかり慣れたかも?な「シャトレーゼ」の無人決済システム。

「旬ロール・夏苺」なるものを買ってみた。

IMG_9938 copy.jpg

酸味が効いた苺が夏らしくさっぱり美味しい。

でもそんなあんまり苺は入ってないんだろうな〜と期待値低めで食べたら、想像以上に入っていてびっくり。

IMG_9939 copy.jpg

ずっしり1本、これで10ドルでお釣りがくるってすごくな〜い!

と、お盆帰省の友人ニューヨーカーに教えてあげよう。

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.