パリで夢を見ている

リヨン、光の祭典 2018 I Fête des lumières de Lyon

フランス南西部、パリからTGVで約2時間の距離にある都市、リヨン。フランスの第2の都市で、ソーヌ川とローヌ川が合流する水に恵まれた豊かな場所です。「星の王子さま」crown の作者であるサン=テグジュペリが生まれた町としても親しまれています。

0.JPG

今回は、毎年12月に開催されているリヨン伝統の「光の祭典(フェット・ド・ラ・リュミエール)」の様子をご紹介しますnote

光の祭典は、フランス最大級のイルミネーションイベントで、リヨンの中心街や旧市街など様々な場所でプロジェクションマッピングや光のオブジェ作品が展示され、街中に幻想的な世界が広がりますflair

 

diamondリヨン・サンジャン大教会

1.JPG

2.JPG

 

diamond駅前

7.JPG

8.JPG

イルミネーションのテーマは企画している人によって全然違いましたeye

あらかじめ光の祭典のホームページでプログラムをチェックして、どこを回りたいか決めておくと良さそうですheart

diamondリヨン市庁舎

12-5.JPG

リヨンの市庁舎内でもフランスの国旗の色をテーマにしたと思われる光の展示が行われていましたflair

13.JPG

歩いてるだけでも、プロジェクションマッピングに出会えましたnote

4.JPG

5.JPG

プロジェクションマッピングだけでなく街中のいたるところに光のオブジェが展示されています。

15.JPG

16.JPG

イルミネーションを楽しみながら、リヨンの街を発見することができましたwinkheart04

17.JPG

この時期は多くの観光客で賑わいますが、スリ防止のため、荷物を最小限に、あたたかい格好でいらっしゃるのが最適ですscissors 外はとても寒いですが、季節がらクリスマスマーケットと相俟ってホットワインが売られていますheart04

9.JPG

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.