朝から美食遺産 21 日本料理界のホープが激推し! "ねばねばシャキシャキ"の朝ご飯のお供。

フリーエディターの小長谷奈都子が、朝食のおかずに最適な逸品を日本各地からご紹介。


ヤマモト食品の味よし

230129-gourmet-heritage.jpg
味よし 135g ¥324  

京都の日本料理界のホープで、青森出身の日本料理 研野の酒井研野料理長に教えてもらったのがこの、味よし。数の子、昆布、スルメという海の幸と、ダイコン、キュウリという山の幸を醤油に漬けた、青森土産定番のねぶた漬があるが、地元で日常から親しまれているのが粒状の数の子が入ったこちら。ねばねばシャキシャキの食感と醤油に溶け合う山海の旨味が、炊きたてご飯のおともに最強。納豆に混ぜたり、豆腐にのせたり、野菜を和えたりとアレンジもいろいろと楽しめる。パンとも意外に相性がいいよう。今度マヨネーズと混ぜてパンと試してみよう。

● 問い合わせ先:
ヤマモト食品 
tel: 017-726-5581
https://nebutazuke.shop
小長谷奈都子 エディター
フィガロジャポン編集部を経て、結婚を機に、2012年より京都暮らしをスタート。フリーランスの編集者、時々女将。京都の美味と美意識に魅了される日々。

*「フィガロジャポン」2023年3月号より抜粋

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.