極上アイスティーに生まれ変わる、イチジクアレンジ。

うーん! イチジクを紅茶にひと晩漬けておくだけで、極上のおいしさになった! カルダモン最高!

というわけで、今回は、イチジクの紅茶マリネ・カルダモン風味のご紹介です。

先日スーパーで買ったイチジクは、甘みと旨味が足りないぼやけた印象でした。どうにかおいしくいただきたいと思い、砂糖、カルダモンと合わせブランデーをちょっぴり垂らした紅茶にイチジクを入れてひと晩冷蔵庫で冷やしてみたところ、スパイスの効いた、深みのあるイチジクに変身し夢中で3つ平らげてしまいました。

アレンジとして、イチジクを漬けておいた紅茶を氷入りグラスに移して飲んでみたところ、イチヂクやカルダモン、ブランデーの香りとほんのりとした甘みが加わり、いままで飲んだことのない極上アイスティーに仕上がりました。

カルダモンは、スパイスの一種です。消化器官や呼吸器官の不調を改善効果もあるそうです。近所の東急ストアにて購入しました。
カルダモンを入れると、一気に風味が変わります。レモンの蜂蜜漬けもカルダモンは相性がよく、ワンランク上の蜂蜜レモンに変身します。

01-1-aoumi-1001.jpg

★ イチジクの紅茶マリネ・カルダモン風味★

【材料】
イチジク(小) 5ケ
紅茶の茶葉   15g
熱湯      600cc
砂糖      60g
カルダモン   3粒 *包丁の背で潰しておく
ブランデー   小さじ1(なければ不要)

【作り方】

  1. 熱湯に紅茶の茶葉を入れ、3分ほど蒸したら茶葉を取り除く。
  2. 1にカルダモンと砂糖を加え、砂糖を溶かす。瓶に入れる。
  3. 2にイチジクを入れる。粗熱がとれたらブランデーを加える。
  4. 冷蔵庫に入れ、ひと晩冷やし、翌日いただく。

【ポイント】

  • 茶葉はしっかり3分ほど蒸らして、風味を引き出すこと。

Nao Aoumi
パーティ料理研究家
フランス独立記念日と同じ7月14日生まれ。「きっとフランスに縁があるのよ」と両親にいわれ続け、大学では仏語を専攻。フランス留学、仏系証券会社勤務、南仏でのレストラン研修‥と、フランスと関わる人生を歩む。2019よりボルドーを拠点に活動。各メディアにレシピを提供する傍ら、マルシェやワイナリー巡りなど、食の探求を欠かさない。ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル資格取得。
BRUNCH : https://naoaoumi.wixsite.com/website-5

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.