フレッシュなマッシュルームと燻製風味のチーズをバゲットで。

今回ご紹介するのは、スカモルツァ・アフミカータというイタリアチーズを使った一品です。このチーズは、焼くことで香ばしい燻製の風味がさらに広がり、モチモチの食感が楽しめます。

焼いたチーズをパンにのせ、ごくごく薄くスライスした生のマッシュルームとパセリを散らし、黒胡椒を散らしてみました。フレッシュなマッシュルームのスライスと燻製香が重なり、フライパンひとつで極上のひと皿が完成です。

スカモルツァ・アフミカータは味がしっかりしているうえに、とってもミルキーなチーズです。グリルしたパンやポークソテー、ホクホクのポテトに、このチーズを焼いてのせるだけで立派な一品になります。

小腹が空いた時はもちろん、ビールやワインに合わせてアペリティフにいかがでしょうか。

* スカモルツァは燻製とそうでないものがあるので、購入する時は気をつけてください。

01-aoumi-190816.jpg

★スカモルツァのグリル・マッシュルーム添え★

【材料】2人分
スカモルツァ・アフミカータ 1ケ
パン(コーン入りパンがおすすめ) 2枚 *スライスしておく
マッシュルーム 2ケ
黒胡椒  適量
パセリ  適量

【作り方】
下準備:スカモルツァ・アフミカータを3㎜にスライスする。マッシュルームをできるだけ薄くスライスする。

  1. フライパンを中火で温める。フライパンが温まったら、パンとスカモルツァ・アフミカータを入れる。パンを両面焼く。
  2. パンがカリッと焼き上がりチーズに軽く焼き色がついたら、パンにチーズをのせ、お皿に取り出す。
  3. 2に準備しておいたマッシュルーム、パセリ、黒胡椒を散らす。熱々をいただく。

【ポイント】

  • パンは薄い方がカリッとしておいしい。

Nao Aoumi
パーティ料理研究家
フランス独立記念日と同じ7月14日生まれ。「きっとフランスに縁があるのよ」と両親にいわれ続け、大学では仏語を専攻。フランス留学、仏系証券会社勤務、南仏でのレストラン研修‥と、フランスと関わる人生を歩む。2019よりボルドーを拠点に活動。各メディアにレシピを提供する傍ら、マルシェやワイナリー巡りなど、食の探求を欠かさない。ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル資格取得。
BRUNCH : https://naoaoumi.wixsite.com/website-5

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
Business with Attitude
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.