見た目も美しい、野菜たっぷり春のポタージュ。

トロッとしたポタージュを丸いお皿に注ぎ、縁に沿って、プチトマト、ウズラの卵、ラディッシュ、ハーブ、ルッコラなどを添え、最後に、バターソテーした小さなニンジンをのせて春らしさを加えてみました。

見た目だけでなく、ラディッシュのサクサクとした食感やルッコラやハーブのほのかな苦味もアクセントとなる一皿です。茹でたブロッコリーやバターでカリッと焼いたクルトンを添えたり、キヌアを加えるなど、お好みの素材でアレンジを楽しんでいただけたらうれしいです。

aoumi-01-220506.jpg

★春のポタージュ★ 2人分

ジャガイモ 400g
タマネギ 100g
バター 20g
水 250g
コンソメ顆粒 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
牛乳 200ml
チーズ 30g
黒コショウ 適量

A
うずらの卵 3ケ
ラディッシュ 3ケ
プチトマト 3ケ
ルッコラ 2握り
セルフィーユ 適量
紫チコリ(小さめ) 8枚
小さなニンジン 2本
*ブレンダー

1. 下準備:ジャガイモとタマネギを薄くスライスする。ウズラの卵を3分茹で、殻をむき、縦半分に切っておく。ラディッシュとプチトマトを縦半分に切っておく。ルッコラ、セルフィーユ、紫チコリを洗い、水気を切っておく。ニンジンの皮をむき、縦半分に切る、フライパンでニンジンをバター(分量外)でソテーし、火を通しておく。
2. 煮る:厚手の鍋にバターを入れて中火にかける。ジャガイモとタマネギを加える。全体にバターがまわり、タマネギが透明になるまで炒めたら、水、コンソメ顆粒、砂糖、塩ひとつまみを加え、蓋をしてコトコトと煮ていく。
3. 撹拌する:ジャガイモがやわらかくなったら火を止め、牛乳を加える。ブレンダーで滑らかになるまで撹拌する。
4. 食べる直前に再び火にかけ、軽くとろみが出るまで木ベラでかき混ぜていく。温まったら火を止め、チーズを加え、余熱で溶かす。塩コショウで味を整える。
5. 盛り付ける:丸いスープ皿にポタージュを注ぐ。Aを皿の淵に沿って立体的にのせていく。最後に黒コショウをかける。

ホームパーティレシピ
一覧へ

Nao Aoumi
パーティ料理研究家
フランス独立記念日と同じ7月14日生まれ。「きっとフランスに縁があるのよ」と両親にいわれ続け、大学では仏語を専攻。フランス留学、仏系証券会社勤務、南仏でのレストラン研修‥と、フランスと関わる人生を歩む。2019よりボルドーを拠点に活動。各メディアにレシピを提供する傍ら、マルシェやワイナリー巡りなど、食の探求を欠かさない。ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル資格取得。
BRUNCH : https://naoaoumi.wixsite.com/website-5

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.