グリーンな季節にぴったり!
「白ワインのサングリア・ライム添え」

こんにちは。

花や緑が芽吹く爽やかな季節ですね。
今回は、「新緑」をテーマにグリーンが爽やかなレシピをお届けです。

140522-aoumi-IMG_0475.jpg

★白ワインのサングリア・ライム添え★

白ワイン+グレープフルーツジュース+はちみつ+ライムのスライス=これで完成。
ジュースと混ぜることでアルコール度数も低くなるし、
はちみつを加えて甘みを出しているから飲み易さもポイントです。
ウエルカムドリンクとして、爽やかな1杯はいかがですか?

140522-aoumi-IMG_0482.jpg


【材料】
(小さなグラス8個分)
白ワイン 200cc
グレープフルーツジュース 400cc
はちみつ 大匙4以上
ライムのスライス 8枚程度


【作り方】
1よく冷やしておいた白ワインとグレープフルーツジュースを透明のボトルに入れる。
2小さな器に1を少量入れはちみつ(大匙4)をしっかり溶かす。
32を1に入れ全体を合わせる。
4飲む寸前にライムのスライスを入れて完成。


【ポイント】
・ライム以外の柑橘類(グレープフルーツ・オレンジ・レモン)のスライスやハーブを入れても可愛い。
・柑橘類やハーブは入れてからしばらくすると苦みがでてくるので漬け込まないこと。
・ジュースと混ぜてしまうのでお手頃ワインでOK。

●まめ知識●
グレープフルーツなどの柑橘系の香り、ハーブの香りが有るといわれる「ソーヴィニョン・ブラン」品種の白ワインを使うと香りをより楽しめますよ。

青海七生 Nao Aoumi
パーティ料理研究家

フランス独立記念日と同じ7月14日生まれ。「きっとフランスに縁があるのよ」と両親に言われ続け、大学では仏語を専攻し留学も経験。仏系証券会社勤務、南仏でのレストラン研修……とフランスと関わる人生を歩む。現在は「ワクワクしてる?」をコンセプトに、ビジュアルも含めて食の楽しさを伝える料理教室を主宰。各メディアにレシピを提供する傍ら、メドックマラソンやボルドーでのワイン研修に参加するなど、渡仏&食の探求を欠かさない。ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル資格取得。
BRUNCH : https://brunch-nao.amebaownd.com

Nao Aoumi
パーティ料理研究家
フランス独立記念日と同じ7月14日生まれ。「きっとフランスに縁があるのよ」と両親にいわれ続け、大学では仏語を専攻。フランス留学、仏系証券会社勤務、南仏でのレストラン研修‥と、フランスと関わる人生を歩む。2019よりボルドーを拠点に活動。各メディアにレシピを提供する傍ら、マルシェやワイナリー巡りなど、食の探求を欠かさない。ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル資格取得。
BRUNCH : https://naoaoumi.wixsite.com/website-5

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.