簡単なのに華やか! 春のおもてなしサラダレシピ
「春野菜のミモレットサラダ」
ホームパーティレシピ 2016.03.12
天気のいい朝は、庭に出て太陽に向かって深呼吸をします。ついでに庭を1周し、植物にあいさつ。寒い時期を乗り越え今年もまた芽を出してくれるミントの葉を発見し、生命力の強さに感動しながら「ありがとね」と思わず心の中でつぶやきます。
スーパーの野菜コーナーでは、菜の花、空豆、芽キャベツ、グリンピースなどを見かけるようになり、春の足音を感じるようになりました。せっかくなので、春らしい野菜を使ってシンプルなサラダを作ってみました。
野菜とスライスしたミモレットを合わせ、おいしい塩とオリーブオイルで合わせたサラダです。鮮やかなミモレットが華を添えます。チーズのコクが春野菜の苦みによくあいます。
★春野菜のミモレットサラダ★(たっぷり2人分)
色鮮やかに茹でた春野菜を、おいしい塩と香り高いエキストラ・バージン・オリーブオイルと和えていただきます。素材がシンプルなので上質な調味料で勝負です。
【材料】※野菜は茹でておくこと
芽キャベツ 6ヶ(半分にカットする)
空豆 12粒(皮をむいておく)
菜の花 1束(1/4にカットする)
スナップえんどう 6ヶ(縦半分に裂く)
おいしい塩 ふたつまみ
上質なエキストラ・バージン・オリーブオイル 大さじ1.5
ミモレット(スライス) 40g
【手順】
ボウルに上質なエキストラバージンオリーブオイル、塩ふたつまみ、しっかり水気を切った茹で野菜、 ミモレットのスライスを加え全体を和える。お皿に盛って完成。
【ポイント】
野菜を茹でる時は野菜に下味を付けるつもりでしっかりとした塩加減の熱湯で茹でます。茹で上がったらさっと氷をはった冷水に浸します。野菜の彩りが鮮やかになりますし、過剰な火入れを避けることができます。前日に野菜を茹でておくと、当日の準備が楽になります。

Nao Aoumi
パーティ料理研究家
フランス独立記念日と同じ7月14日生まれ。「きっとフランスに縁があるのよ」と両親にいわれ続け、大学では仏語を専攻。フランス留学、仏系証券会社勤務、南仏でのレストラン研修‥と、フランスと関わる人生を歩む。2019よりボルドーを拠点に活動。各メディアにレシピを提供する傍ら、マルシェやワイナリー巡りなど、食の探求を欠かさない。ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル資格取得。
BRUNCH : https://naoaoumi.wixsite.com/website-5