ハリー・ウィンストン、未来に続くゲートをこの指にきらめかせて。

いいモノ語り 2021.04.12

時計とジュエリー、永遠のパートナーともなりうるこのふたつ。だからこそ、ブランドやそのモノの背景にあるストーリーに耳を傾けたい。いいモノこそ、いい物語があります。今回は、ハリー・ウィンストンのジュエリーの話をお届けします。

file : 034 
HARRY WINSTON
Winston Gates

iimonogatari-file034-HARRY-WINSTON-01-200907.jpg

リング「ウィンストン・ゲート」左から(18KYG×ダイヤモンド)¥880,000、(PT×ダイヤモンド)¥957,000、(18KRG×ダイヤモンド)¥880,000/以上ハリー・ウィンストン(ハリー・ウィンストン クライアントインフォメーション)

屈指のダイヤモンドブランドを創始したハリー・ウィンストンは、若くして宝石の目利きに天性の才能を発揮。1920年、わずか24歳でダイヤモンド商の仕事をスタートして、たちまち王侯貴族や大富豪、ソーシャライツや銀幕のスターたちの心をつかみ、12年後には自らの名前を冠した「ハリー・ウィンストン」を起業した。

世界的なジュエラーとなった彼は、60年、ニューヨーク5番街718番地にある壮麗な建物を気に入り、本店サロンとして手に入れる。美しい石張りで造られたネオクラシック様式の設計で、装飾を施した鉄のゲートに守られた建物だ。多数のVIPたちが訪れるこのサロンのデザインは、これまでにもハイジュエリーやウォッチのモチーフになってきたけれど、デイリーに楽しめる「ウィンストン・ゲート」も、サロンの装飾からインスピレーションを得ているという。

ロゼットと呼ばれる伝統的なフローラルモチーフと、極上のダイヤモンドを組み合わせた「ウィンストン・ゲート」は、軽やかさと優美さをあわせもつジュエリー。繊細なフローラルモチーフは、ニューヨーク5番街のサロンだけでなく、ハリー・ウィンストンの世界中のサロンを守るゲートにあしらわれたロゼットをかたどっている。

創始者ハリー・ウィンストンは、ポジティブな気分やチャンス、展望、幸運の象徴として、このロゼットをサロンに取り入れたのだそう。特別な人のために開かれるサロンのゲートにあしらわれた、シンボリックなロゼット。光り輝く明日へのゲートを開くために、思いを込めて、手元に「ウィンストン・ゲート」をきらめかせていたい。

*「フィガロジャポン」2020年7月号より抜粋

●問い合わせ先:
ハリー・ウィンストン クライアントインフォメーション
0120-346-376(フリーダイヤル)
www.harrywinston.com

>> 「いいモノ語り」一覧へ

photo : SHINMEI (SEPT), stylisme : YUUKA MARUYAMA (MAKIURA OFFICE), texte : KEIKO HOMMA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.