ウィーンにプライベート旅行。

50_001.jpg
こんにちは、吉田パンダです。
本日の分身はウィーン空港のサムソナイトショップにいました。
お手てもついてます。笑顔です。


さて、今回のいぬパリもまたウィーンから。
音楽関係の仕事をしている妹が日本から遊びに来るというので、
ウチも便乗して旅行してきました。



50_002.jpg
あづき「わちもついて行きますよ!」



というわけで完全なプライベート旅行。重い機材はさようならで、
ポケットにコンパクトデジタルカメラを一台だけ。
今回は全てその小さいコンパクトで撮影した写真です。

別にそれが理由というわけではありませんが、今回は出会った犬の
写真があまりありません。まあ、ウィーンガイドとして読んで
頂ければいいかなと、、、。←言い訳中。




50_003.jpg




50_004.jpg




50_005.jpg




50_006.jpg




50_007.jpg




50_008.jpg
今回の旅行は忘れ物だらけ。そのひとつがあづきのリード(首紐)。ずっと鞄に入れているのも重いので、ペットグッズ屋さんに買いにきました。


Bunter hund
Neustiftgasse 42, A-1070
http://www.bunterhund-wien.at/index.html




50_009.jpg




50_010.jpg
おしゃれな店内で出会ったのは、ミニチュア・ダックスのジャンリュックちゃん(なぜか男の子の名前ですが)7ヶ月。




50_011.jpg
ちっちゃくておとなしいんです。好きなことは「寝ること」。




50_012.jpg
ジャンリュック「もう寝てもいい?」


もちろん。ぐっすりおやすみー。




50_013.jpg
と思ったらむやみに追いかける黒影が、、、。




50_014.jpg
さっそく購入したリードで確保です。
ジャンリュックちゃん、お騒がせしました。




50_015.jpg
ところ変わってこちらはおいしい老舗のベーカリー。
菓子パンも充実。店内でも食べられるので朝ご飯にもちょうど
いいです。おすすめ。




50_016.jpg
Josef&Anna Schrammel
Paniglgasse 17a, A-1040
TEL: 01 505 642 713




50_017.jpg
こちらはウィーンオペラ座。今回は魔笛を観てきました。
http://www.staatsoper.at/Content.Node2/intro.php
日本語でもサイトは閲覧できるので、ウィーンに行かれる方はぜひ。


というわけで、去年今年とウィーン大好き親善大使、吉田パンダが
お伝えいたしました。



50_018.jpg
「ふぁああああ。わちは留守番ばっかりでたいくつだったぞ」




23.jpg
「朝までここで寝るから起こさないようにな」



やっぱり旅行は疲れるのでしょうか。パリに戻ってくると二日くらい寝てばっかりの漆黒トイプードルでした。



次回のいぬパリは地元!パリからお届け、、、の予定です。
どうぞお楽しみに。

写真家。長年住んだパリを離れ、現在フランスはノルマンディー地方にて、犬猫ハリネズミと暮らしている。庭づくりは挫折中。木漏れ日とワインが好きで夢想家、趣味はピアノ。著書に『いぬパリ』(CCCメディアハウス刊)がある。instagramは@taisukeyoshida

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.