おしゃれ番長の栗山愛以が、週1でお届けするスナップ連載。今週は「ジャケット」のスタイリングをピックアップ。


文/栗山愛以

うだるように暑い日が続いているが、ひと足先を行くモード界ではもう秋冬真っ盛りの時期。来たるシーズンに向けて、トレンド関係なく活躍するベーシックなジャケットのスタイルをチェックしてみる。

カジュアルな肌見せスタイルを締める。

210726-snap-01.jpg
肌見せをする時、初心者や元気すぎる印象を抑えたい人におすすめなのがかっちりしたジャケットを羽織ること。かなりカジュアルになりそうなクロップドトップ+ジーンズ+スニーカーという組み合わせをぴりっと締めている。

---fadeinpager---

柄物ジャケットで肩の力を抜く。

210726-snap-02.jpg
堅苦しすぎないジャケットスタイルをめざすなら、柄物をセレクトしてみては。フーディ、ジーンズ、リュック、コンバースというラフなアイテム群にチェックのジャケットが自然となじんでいる。ダブルをセレクトしバギーパンツにしたことで、ちょっぴりレトロな薫りも漂う。コンバースの色味もいい感じ。

---fadeinpager---

マトリックスめざしてとことんクールに。

210726-snap-03.jpg
最後は黒のタートルネックとジャケット、さらにサングラスでとことんクールにまとめた方。パンツはクロップト丈のグレーをセレクトしているが、いまなら映画『マトリックス』的世界観を目指して全身黒にしてもよさそう。

text: Itoi Kuriyama, photos: Imaxtree

ファッションをこよなく愛するモードなライター/エディター。辛口の愛あるコメントとイラストにファンが多数。多くの雑誌やWEBで活躍中。

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.