ミラノとパリのストリートではブルーが人気だった。差し色からスタイリングの主役まで、さまざまな使い方を学ぼう。

黒ベースにポップさをプラス。

03_240514_snapoftheweek.jpg

上海ベースのモデル、Qin Leiは黒の上下にショーに起用されたこともあるバレンシアガのバッグとスニーカー。それだけでも成立しそうだが、インナーとジャケットの間に鮮やかなブルーのレザージャケットをラフに挟んだことでポップさがプラスされている。

---fadeinpager---

インディゴを差してシックに。

01_240514_snapoftheweek.jpg

パリで出会ったこちらの方も黒とカーキだけでもまとまりそうだが、インナーとコートの間にインディゴブルーのパーカを挟むことで広がりが出ている。ブルーでもくすんだ色味にしてシックな印象をキープ。

---fadeinpager---

ブルーのグラデーションを独自に展開。

02_240514_snapoftheweek.jpg

最後はビッグフレームのメガネでおなじみのスタイリスト、ヴェロニク・トリストラム。クレリックシャツ、ふわふわのスカートとパンプスでブルーのグラデーションを描いている。多様なイメージのアイテムを大胆に組み合わせる上級テクニックも参考に。

text: Itoi Kuriyama, photography: launchmetrics

ファッションをこよなく愛するモードなライター/エディター。辛口の愛あるコメントとイラストにファンが多数。多くの雑誌やWEBで活躍中。

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

35th特設サイト
パリシティガイド
パリシック
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.