日本で問題になっている「ぶつかりおじさん」。フランスでの報道とは?

Society & Business 2025.11.11

madamefigaro.png

日本では、公共の場で男性が女性に故意にぶつかる事件が発生している。一見すると単なる事故のように見えるが、その背後には日常的な暴力が潜んでいる。この現象には「ぶつかり」という名称が付けられている。

shutterstock_2568272695.jpg
写真はイメージ

「女の子にぶつかって、すぐ逃げるんです」

カメラの前で、フランスと日本のハーフのクリエイター「Annatituude(アナティチュード)」は怒りで震える。Instagramで9万3千人のフォロワーを持つ彼女は、東京・新宿駅で自分を激しく押した男性を背後から撮影したばかりだ。10月18日に投稿された動画で、彼女は言葉を濁さない。「この現象を絶対に軽視してはいけません。私たちがいつも黙っていたら、彼らはこれが普通だと思ってしまいます。この肩での一押しには、女性が日常的に受ける暴力の現実がよく表れています」と彼女は訴える。「ここでは、女性は声を封じられています。#MeTooのように声を上げても、嘘つき呼ばわりされたり、人前で笑いものにされたりするのです。」

 

このゾッとするような現実を象徴する言葉が「ぶつかり男」、文字通り人にぶつかる男のことだ。『Japan Times』によると、日本では、中年男性が混雑した公共の場で意図的に女性に体当たりし、そのまま人混みに紛れて姿を消す行為が日常化しているという。「どうやら、自分の傷ついたプライドを晴らすために、フラストレーションの溜まった男性たちが意図的に女性にぶつかっているらしい」と、動画のキャプションで日仏ハーフの彼女は説明している。

---fadeinpager---

複数タイプが存在

この現象は新しいものではない。『Tokyo Weekender』誌によれば、初めて記録されたのは2018年、YouTubeに投稿されたぼんやりとした映像で、新宿駅で次々と女性にぶつかる男性の姿が映っていた。それ以来、被害の証言は増え続けている。2024年には、日本のコンテンツクリエイター@sandyinjapannnがInstagram上で加害者を4つのタイプに分類した。「追跡タイプ」は被害者を追いかける者、「正義感タイプ」は女性が自分の進む道の邪魔だと考えてぶつかる者、「欲求不満タイプ」は怒りを発散する者、そして「突進タイプ」は進路を変えずに突き進む者である。

ひとりの加害者がついに自白した。東京のある駅で臨時職員として働くナガタダイスケは、警察に対し「女性に何十回も暴行した」と認めた。その動機について、イギリスの『Metro』紙は、「気持ちよかったから。あるとき、腕が女性の胸に当たって気持ちよかった。その後、どうすれば逮捕されずにまたできるか考えた」と報じている。

「追いかけて撮影する」

『Japan Times』によれば、被害者は慎重に選ばれているという。小柄な女性、控えめな印象の女性、妊婦、ベビーカーを押す母親などだ。中には拳で殴る者もいる。『Tokyo Weekender』によると、ある女性は田町駅で殴られ、肋骨を折ったとXで証言している。

この脅威に対抗して、女性たちは対策を講じている。『Japan Times』は、明るい場所を選び、監視カメラの近くにいることを推奨している。一部の女性は「自己防衛ファッション」を取り入れており、堂々とした服装や歩き方、濃いメイクで身を守るという。『Tokyo Weekender』に証言したある販売員はこう語る。「もし誰かにぶつかられたら、大声で叫び、追いかけて撮影します。」こうした動きを受けて、日本の鉄道会社も対応を始め、これらの行為を「訴追対象となる迷惑行為」として扱うことにした。

From madameFIGARO.fr

text: Ségolène Forgar (madame.lefigaro.fr) translation: Hanae Yamaguchi

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
映画『兄を持ち運べるサイズに』
当たっちゃってごめんなさい占い
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.