旅のエキスパートが愛用する、マストアイテム。#01 栗山愛以が旅先で愛用する、コム デ ギャルソンの財布。

Travel 2017.05.20

「フィガロジャポン」7月号「人生って……旅のようなもの。」特集にちなんで、旅慣れたひとたちに、必ず持って行くマストアイテムを聞きました。ブログ「栗山愛以の勝手にファッション談義。」を連載中のライター/エディター、栗山愛以さんにとって旅の必需品とは?

旅先での必要最低限のアイテムがすべて収まる優れもの。
栗山愛以(ライター/エディター)

このタイプは後継種?がいろいろ出ていますが、おそらく初期モデル。かなり前に購入してすっかりいい味が出てしまったので買い替えも検討中です。仕切りがたくさんあり、外貨、パスポート、カード類、レシート、そしてiPhoneもケースなしであれば入るため、現地用のお財布として愛用しています。チェーンストラップは取り外して他のものに流用することも。パリコレでこのチェーンをデジカメに付けて首からぶら下げていると「そのデジカメすてきね!」とほめられたことがあります。好みのパンク風味が漂うところもまたよし。必要最低限のものが収まってしまうのでちょっとそこまで外出するときはこれひとつだけでこと足ります。

170520_travel_accessories_kuriyama_01.gif長年愛用している、コム デ ギャルソンの財布。

 

栗山愛以 Itoi Kuriyama

ファッションをこよなく愛するモードなライター/エディター。辛口の愛あるコメントとイラストにファンが多数。多くの雑誌やWEBで活躍中。

photos et texte : ITOI KURIYAMA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.