私のニューヨーク、私のスタイル。#06 【NY案内】注目のアーティストを刺激する美術館と、お手軽グルメ。

Travel 2018.09.26

フィガロジャポン11月号(9月20日発売)のニューヨーク特集と連動して、とっておきのアドレスを紹介する短期連載。本誌に登場してくれたクレイアーティスト、ディアナ・ディディ・ロハスが第6回の案内人だ。ディディは、MoMAで開催されたアートショー『In Search of Us』で注目を集めた24歳の新進作家。「セルフポートレートのようなもので、その人自身をよく表している」と語り、靴に着想を得た陶芸作品に取り組む。そんなディディが友人をよく連れていくというアドレスは?

案内人:ディアナ・ディディ・ロハス(クレイアーティスト)

180920-didi-portrait.jpg

本誌ではギャラリー「The Hole(ザ・ホール)」やピッツァレストラン「Saraghina(サラギーナ)」を紹介してくれたディディ。photo:LISA KATO

1.MoMA PS1(クイーンズ/ロング・アイランド・シティ)

クイーンズにあるMoMAの別館。1971年、若手アーティストを育成・支援するためにスタートし、かつて学校の校舎だった建物を改築して若手アーティストのスタジオや展示会場として利用、1997年にアートセンターとして再オープンした。2000年にニューヨーク近代美術館(MoMA)と合併。「展示だけでなく、ブックフェアやコンサートなどすごく面白いイベントがあることも魅力。とにかくこの空間が大好きなの」。

180920-didi-moma1.jpg

 コンテンポラリーアートを専門としており、前衛的アートや新進アーティストの奨励に積極的。

180920-didi-moma2.jpg

収蔵作品のひとつ、ジェームズ・タレルの『Meeting』。天井に開けられた四角い窓を通して、刻々と様子や色合いが変わる空を眺める。

MoMA PS1
22-25 Jackson Avenue (at 46th Ave.), Long Island City, NY11101
tel:718-784-2084
開)12時〜18時
休)火曜、水曜、1/1、11月第4木曜、12/25
料)一般10ドル
www.moma.org

---fadeinpager---

2.シーアン・フェイマス・フーズ(マンハッタン/チャイナタウン)

最近、瞬く間に店舗数を増やした四川料理のチェーン店。ファーストフードスタイルでありながら、アメリカでは珍しい本格的な四川料理を手軽に楽しめるとあって、ファンが多い。「お気に入りは『Spicy Cucumber Salad』と『Stewed Oxtail with Noodles』。ときには週イチで通ってしまうほど。何度行ってもがっかりさせられることはありません!」とディディも大のお気に入りだ。NY市内にいくつも支店があるので、ウェブサイトでチェックしてお近くの店へ。

180920-didi-xian-chinatown.jpg

チャイナタウン店の外観。

180920-didi-xian-westvillage.jpg

こちらはウエスト・ヴィレッジ店。

Xi'an Famous Foods
45 Bayard Street (Bowery & Elizabeth St.), New York, NY10013
tel:212-786-2068
営)11時30分〜21時(日〜木) 11時30分〜21時30分(金、土)
無休
www.xianfoods.com

---fadeinpager---

3.チロズ(ブルックリン/ベッドスタイ)

ウィリアムズバーグの南側、クリントン・ヒルの東側に位置するベッドフォード・スタイヴサント(通称・ベッドスタイ)。雰囲気あるブラウンストーンの建物がまだ多く残り、近年はレストランが続々する注目エリアにあるメキシカンバー。地元の人たちで賑わい、気取らない雰囲気がいい。「ここは『Painkiller』というカクテルと、バックヤードにあるフードトラックのタコスが美味しい!」。平日の16時~18時30分はハッピーアワー。好みのタコス3つとビールで10ドルというお得なセットが大人気!

180920-didi-chilos1.jpg

タコスはバックヤードにあるトラックフードで注文。日中は子連れのお客さんも。

180920-didi-chilos4.jpg

楽し気な壁画が目印。

Chilo’s
323 Franklin Avenue (At Clifton Pl.), Brooklyn, NY11238
tel:718-676-5245
営)16時〜翌2時/フードラストオーダー23時(月〜木) 16時〜翌4時/フードラストオーダー 翌2時(金) 12時〜翌4時/フードラストオーダー 翌2時(土) 12時〜翌2時/フードラストオーダー 23時(日)
無休
http://chilosbk.com

ニューヨークの面白いところ。

ニューヨークは大きい街だけど、物理的な人との距離は地階の。SNSで繋がっていた人たちに実際に会えたりするのも、この街の面白さよ。

 

Diana "Didi" Rojas
コロンビア生まれ。4歳の時にニュージャージーに家族で移住。大学進学のために6年前にニューヨークに。シューズを象った作品が話題になる。http://didirojas.com
インスタグラム:@0h_heck

 

 

collaboration:KIMI SUZUKI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.