レトロな台南を散歩して、美食ざんまい。 採れたて果実いっぱい! 台南はスイーツ天国。
Travel 2019.10.30
温暖な気候と、年間を通して安定した気温が、果物の栽培に適している台南。あらゆるフルーツを年中楽しめる醍醐味を、ここでこそ満喫。
静かな住宅街の一角で営む、噂のかき氷屋さん。
冰仔角(ビンザイジャオ)
トマトをショウガ入りの砂糖醤油ダレにつけて食べるのは、台南スイーツ特有の食べ方だが、ここはトマトをかき氷にのせて出している珍しい店。練乳と合わせた甘くまろやかな氷に、ミルクトマトと呼ばれる濃厚な味の品種をトッピング。やや歯ごたえのある実に、スモモをシロップ漬けにした員林(ユェンリン)産の蜜餞(ミーチェン)の甘酸っぱさがいいアクセントになっている。夏には、自家製のトマトスムージーもぜひ!
小ぶりで食感のいいミルクトマトをたっぷりのせた「番茄蜜餞牛奶冰」70元。さっぱりした甘さが後を引く。ほかにもマンゴー、キャラメル&バナナ、キウイなどがある。
夏季限定のトマトスムージー「特調番茄冰沙」はありそうでなかった一品。爽やかで優しい甘味。40元
閑静な住宅街の一角。スイーツ好きの夫婦が、自宅の1階を改装して営んでいる。
Bing Zai Jiao
台南市北區北園街87巷34號
tel:06-238-0699
営)13時~19時
休)日、1月~3月、11月、12月
カード不可
www.facebook.com/icetop.tw
---fadeinpager---
人気のフルーツカフェで、旬を召し上がれ。
鳳冰果舖(フェンピングォープー)
「おいしいフルーツがゆっくり食べられる場所を作りたくて」とマダムが語るように、カウンターには旬のフルーツがずらりと並ぶ。ドラゴンフルーツなど数種をミックスした果汁100%のスムージーをはじめ、これからの季節はやはりマンゴーがおすすめ。特に玉井(ユイジン)のマンゴー、愛文(アイウェン)はひときわ香り高く、甘味も十分でスムージーに最適だという。キュートな店内で、台南フルーツを心ゆくまで味わいたい。
ドラゴンフルーツ、リンゴ、パイナップルにレモンとハチミツを加えたスムージー「紅吱吱」105元。ブルーベリーやオートミールなどが入ったヘルシーな「藍眼睛」やパパイアスムージーにリキュールを加えた変わり種も。
一切無添加の甘さで、マンゴー100%!「芒果雪霜」160元
木造りのレトロな外観が愛らしい。カフェの2階では民宿も経営している。
Feng Bing Guo Pu
台南市中西區新美街183號
tel:0911-686-713
営)11時30分~18時30分
休)不定休
カード不可
www.facebook.com/feng.icefruit
---fadeinpager---
フルーツのシロップ漬け、蜜餞を堪能できる台南の老舗。
蜜桃香(ミータオシャン)
基本となるのはスターフルーツのジュース。これに蜜餞と呼ばれるフルーツのシロップ漬けを加えて氷と食べるスイーツ「楊桃冰」の老舗。50年以上前に屋台からスタートし、2代目が受け継ぐ。フルーツをシロップ漬けにするのは、果物が豊富に収穫できるからこその保存方法。店頭には、梅だけでも4種類、ほかにトマトやマンゴー、スモモなど、特産の蜜餞が常時10種類ほど揃っている。
梅2種類、トマト、スモモ、マンゴーの蜜餞の盛り合わせ「綜合蜜餞」。何種類でも100元。マンゴーが入ると120元に。
スターフルーツは南部の名産。暑くないと育たず、台南の温度が適しているという。スモモの蜜餞を入れた「李鹹冰」30元。プラス10元でテイクアウトも可能。
「楊桃冰」のスイーツ専門店は、いまでは台南でも3軒ほどしかないそう。
Mi Tao Xiang
台南市中西區青年路71號
tel:06-228-4228
営)9時~21時
無休
カード不可
www.facebook.com/pages/蜜桃香/117061835675844
---fadeinpager---
散歩のお供に楽しみたい、ビタミン色のアイスキャンディ。
夢幻蜜拉(モンファンミーラー)
火鍋用のうつわに盛られたボリューム満点のかき氷が有名なこちらの店で、もうひとつの人気商品がフルーツを使ったカラフルなアイスキャンディ。これからの季節、マンゴーはやっぱり玉井の愛文を使用。他種と比べて甘味と酸味のバランスが格段に違うのだそう。レンコンは台湾では甘く煮て食べることからスイーツでもよく使われるが、そのほろっとした新食感を可愛らしいモチーフで楽しめる。
アイスキャンディは常時20種類以上。左から、イチゴ&キウイ「奇異草莓」、スイカ&ココナッツ「恭喜老爺」、マンゴー&イチゴ&レンコン「繽紛夏日」各70元
フルーツドリンクはマンゴーやスイカなどが人気。左から、「花漾瑪莎哪」70元、「慾望珠寶盒」80元、「熱情佛雷莎」70元
外には気持ちのいいテラスシートもある。
Menghuan Mi La
台南市安平區安平路49號
tel:06-221-7393
営)10時~19時
休)水
※11月~3月は不定休
カード不可
www.facebook.com/dreamymiracle
---fadeinpager---
南部産のパイナップルを、話題の西市場で。
凰商號(ホァンサンハオ)
活気づく西市場の一角にあるパイナップル専門のカフェ。看板メニューは「鳳梨冰茶(フェンリービンツァ)」。氷砂糖とパイナップルを約4時間ほどじっくり煮込んだもので、とろとろの果肉入りは、まさに食べるジュース。台南で10種類以上生産されているパイナップルだが、使っているのは台農17號という在来種に改良を加えたもの。繊維が少なく、甘さと香りのバランスが絶妙と、スイーツマニアにお墨付きのジュースだ。
4時間煮込んだパイナップルアイスティー「鳳梨冰茶」50元。ほかに1時間ほど煮込んだ「鳳梨湯」、パイナップル、オレンジ、キンカンを煮込んだ「鳳梨桔茶」など計3種類のドリンクがある。
地瓜と呼ばれるサツマイモのケーキ。「地瓜蛋糕」45元。「鳳梨桔茶」とのセットで85元
看板やメニューもパイナップルずくめで可愛いらしい。
Huang Shang Hao
台南市中西區國華街三段16巷12號
tel:06-223-2498
営)11時~19時
休)火、水
カード不可
www.facebook.com/Wang2232498
---fadeinpager---
玉井に本店を構える、マンゴーかき氷の代表格。
有間冰舖(ヨウジェンビンプー)
マンゴーといえば玉井。その玉井に本店を構えるマンゴーかき氷の先駆け。練乳にマンゴーフレーバーをミックスした氷ではなく、凍らせた天然マンゴーの果汁をふわふわに削いだ雪花冰(シュエファビン)を使用。品種は愛文と在来種の土芒果(トゥーマングォ)を使うが、これからは愛文のみ使用するという。かき氷には情人果という熟れる前のマンゴーの砂糖漬けもトッピング。カットしただけのマンゴーも文句なしのおいしさだ。
お店でいちばん人気のかき氷「芒果無双」は、自家製の100%マンゴージュースを特殊な機械でふわふわのかき氷に。新鮮な愛文マンゴーと甘酸っぱい情人果をトッピング。マンゴーアイスとともに。120元
カットしたてのマンゴーは新鮮そのもの。「芒果切盤」100元
玉井だけで3店舗を持つ名店。玉井店も常に長蛇の列になる。
You Jian Bing Pu
台南市東區崇明路500號
tel:06-290-5198
営)13時~20時(1月、2月、11月、12月) 11時~22時(3月~10月)
休)1月、2月、11月、12月の水曜
カード不可
台北からは、高鉄台北駅から高鉄台南駅まで約2時間。高鉄台南駅から市内中心部へは、隣接する台鉄沙崙駅から台南駅まで約20分。タクシーで高鉄台南駅から約30分。
<安平へのアクセス>
台鉄台南駅バスターミナルから2、88、99番バスで「安平古堡(安平路)」下車。タクシーで、台鉄台南駅から約20分。
●1台湾元*=約3円(2019年6月現在) *以下、略称「元」で表記。
●日本から電話をかける場合、台湾の国番号886の後、市外局番の0を取ってダイヤル。台湾内では掲載表記どおりにダイヤルしてください。
●地図内の「站」は鉄道の駅を意味します。
●クレジットカードは略記。Ⓐ=AMEX、Ⓓ=DINERS、Ⓙ=JCB、Ⓜ=MASTER、Ⓥ=VISA
●掲載店の営業時間、定休日、商品や料理の価格などは、取材時から変更になる可能性もあります。特に台湾の祝日や年末年始、2月の旧正月には、営業時間、定休日が変更になる可能性があります。ご了承ください。
※『フィガロジャポン』2019年8月号より抜粋
photos : SATOKO IMAZU, réalisation : MIO YAMAZAKI, coordination : YUKO IWATA, collaboration : KATSUHIKO OKUNISHI (TIL space Co., Ltd)