抜け毛、フケ、髪のパサつき......お悩み別アロマの活用法。

Beauty 2022.12.11

久保直子

この季節、特に気になる抜け毛や切れ毛、パサつき。前回の記事で髪や頭皮のケアにおすすめの精油を3つご紹介しましたが、今回はその具体的な使い方、ブレンドのポイントを、お悩み別に伝授します。

w6AUTQf0.jpeg
photo: iStock

---fadeinpager---

抜け毛、切れ毛予防に

ラベンダー精油3滴、タイム精油3滴を無水エタノール5mlに溶かし、本来は精製水を入れるところを、ラベンダーウォーター30mlに代えてスプレーを作ってみてください。かゆみや炎症がある方や、抜け毛がひどいという方におすすめ。トニック剤的に習慣化して使ってみましょう。

Lf4Mc-7w.jpeg
photo: iStock

---fadeinpager---

フケ予防に

ユーカリラディアタ精油3滴、タイム精油3滴を無水エタノール5mlに溶かして、30mlの精製水でアロマスプレーを作りましょう。頭皮に軽くスプレーしてもみ込んで。肌が乾燥しやすい方は、精製水ではなく、植物オイルで希釈してヘアオイルにしてもOK。スイートアーモンドオイルなどが、なめらかで使いやすいです。

sfhps-LZ.jpeg
photo: iStock

---fadeinpager---

髪のパサつきに

ごわつき、パサつきにはマカダミアナッツオイルがおすすめ。しなやかな髪に整えます。このマカダミアナッツオイル30mlにラベンダー精油3滴、タイム精油3滴を入れてヘアオイルにし、特にパサつく毛先などになじませて。頭皮に使いたい場合は、ユーカリ精油2滴、タイム精油2滴、ラベンダー精油2滴にしてマッサージしても◎。

vU3d3OqI.jpeg
photo: iStock

---fadeinpager---

番外編:頭皮のべたつきに

タイム精油1滴、ローズマリー精油1滴を植物オイル10mlに混ぜてから、シャンプーに混ぜてマッサージするのも効果的です。ぜひ試してみてください。

※肌の弱い方は必ず腕の内側でパッチテストを行ってから実践してみてください。

text: Naoko Kubo

久保直子

ウェルネス&ビューティジャーナリスト/植物療法士/アロマデザイナー
AMPP(仏植物療法普及医学協会)認定メディカルフィトテラピスト、DTWフラワーエッセンスプラクティショナー、スポーツアロマテラピストの資格を所持。美容ライター時代に培った膨大な美容の知識と、植物療法をツールに、独自のウェルネス&ビューティについて発信。そのほか製品開発、アロマデザインやセミナーなど幅広く活動。
Instagram:@naonaonaozou

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.