アロマの力で感染症予防。入浴、マッサージ、蒸気吸入......。

Beauty 2023.01.09

久保直子

前回、感染症対策として空間浄化におすすめの3つの精油をご紹介しました。今回は具体的な使い方やおすすめのブレンド方法について伝授していきたいと思います。

スコッチパインはデコルテのマッサージに

爽やかな香りにちょっと潜むマツの香りは、酢酸ボルニルによるもの。少し苦手だな、という方はブレンドして使うのがおすすめ。呼吸器系をよりケアしたい時はユーカリラディアタ、もしくはニアウリと合わせると相性よし。植物オイルに混ぜて胸の辺りをマッサージしてみて。呼吸器系が楽になります。合わせて、アロマポットやディフューザーで部屋に充満させて、ウイルス&疲労ケア対策をしてみてください。

01-Infection-Control-Aroma2-230106.jpg

photo: iStock

---fadeinpager---

バルサムファーは入浴時のおともに

呼吸器系にアプローチしたい時、ストレスが多い時、気力が落ちている時などにぴったりなのがバルサムファー。脳を活性しながら、リラックスさせてくれます。より強壮したいという場合はバジルを合わせてみて。ハーバルウッディの香りにとことん包まれて、心の底から緊張感がほぐれてリラックスできます。塩に数滴垂らして、入浴時にバスソルトとして使っても。ホッとする香りが充満して、呼吸も自然と深くなります。

02-Infection-Control-Aroma2-230106.jpg

photo: iStock

---fadeinpager---

マートルはスチーム吸入で

マートルは風邪の引きはじめや喉の不調などに有効。まさに感染症が多い冬にはうってつけの1本と言えるでしょう。簡単に取り入れるには、吸入がおすすめ。洗面器にお湯を張って精油を垂らし、その蒸気を吸い込むとよいのですが、いちいち洗面器を持ち出すのが面倒という方はマグカップにお湯を注いで簡単吸入を。もちろん、部屋に焚いて空間を浄化するのも効果的です。すっきりしていますがユーカリなどに比べ香りが柔らかめなので、夜のリラックス時にも向いています。

03-Infection-Control-Aroma2-230106.jpg

photo: iStock

text: Naoko Kubo

久保直子

ウェルネス&ビューティジャーナリスト/植物療法士/アロマデザイナー
AMPP(仏植物療法普及医学協会)認定メディカルフィトテラピスト、DTWフラワーエッセンスプラクティショナー、スポーツアロマテラピストの資格を所持。美容ライター時代に培った膨大な美容の知識と、植物療法をツールに、独自のウェルネス&ビューティについて発信。そのほか製品開発、アロマデザインやセミナーなど幅広く活動。
Instagram:@naonaonaozou

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
キーワード別、2024年春夏ストリートスナップまとめ。
連載-パリジェンヌファイル

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories