涼しいメイクのポイントは、目元、唇、ネイルで演出!
Beauty 2025.05.07
涼しげなポイントメイクで、過酷さを増す夏も心地よく乗り切ろう。目元、唇、ネイルで、涼感ビューティを演出!
<Eyes>
アイシーなアイラインを、下まぶたに効かせる。
陰影シャドウは引き算を。下まぶたの粘膜を彩るパステルラインが瞳にレフ板効果をもたらす。
トップ¥50,600/フェティコ(ザ・ウォール ショールーム) 中に着たトップ¥61,600/ピリングス(リトルリーグ インク) いちばん内側に着たトップ¥19,800/ペレック(ショールーム リンクス)
[ HOW TO ]
使用するアイテムはシンプル。ふたつの質感の同系色を重ねた上まぶたに、アイスグリーンのアイライナーでインパクトを出す。まずはパウダーの2を大きなブラシを使ってアイホールに入れ、次に粘度のある3を指先に取り、黒目の上に重ねて光を集める。最後に下まぶたの粘膜に1でラインを引く。目頭からややはみ出すくらいの気持ちで大胆に。
1. 柔らかな描き心地で見たままに発色。低温のパステルグリーン。
ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル 07 ¥4,730(限定発売)/プラダビューティ
2. 動くたびに繊細なパールが揺らめく清涼感あふれるミントブルー。
ザ アイシャドウ プリズム 106PR ¥2,530(限定発売)/アディクション ビューティ
3. 光の角度で表情を変える偏光アイスブルー。
ルナソル モノアイカラーレーション EX07J ¥3,520(5/16限定発売)/カネボウ化粧品
<Lips>
水あめのようなデューイな唇を主役にする。
厚みのある膜感が特徴のリップが、夏の日差しを受けてフレッシュな光を放つ。
ニットポロシャツ¥38,500/オリミ(サカス ピーアール) 肩に掛けたカーディガン¥48,400/オリミ(ジ エレファント)
[ HOW TO ]
ジューシーな質感のリップを楽しむ時には、先にリップラインを決めておくのがおすすめ。まずは上唇と下唇のバランスが1:1になるように輪郭を意識しながら1を直塗り。2をリップブラシに取り、唇全体にジュワッと広げる。
1. スリムなスティックでスムーズな塗り心地。ツヤを秘めたマット質感で唇を自然に彩る。血色がじんわりと宿るピンクモーヴ。
ドリームオン アリューリング リルone 06 ¥4,070/スリー
2. 雫から着想を得たバームテクスチャーのリップ&チーク。高粘度オイルによる透明コーティング膜が唇をシールド。彩度の高いキャロットカラー。
ロウグロウデューイーボール 07 ¥1,815/ヒンス
<Nails>
オーロラのようなマグネットネイルに挑戦する。
[ HOW TO ]
低温なネイビーに温かみのある赤みブラウンを合わせることで、両者の温度感が際立つ。それぞれを厚めに2度塗りし、マグネット スティック(別売り¥880)を近づけて光を拡散。ポリッシュでありながら、ジェルネイルのような仕上がりに。
3. 赤みを帯びたダークブラウン。
ザ マグネット ネイルポリッシュ 005MG ¥3,300/アディクション ビューティ
4. 夏の夜をイメージした深いネイビー。
ザ マグネット ネイルポリッシュ 007MG ¥3,300/アディクション ビューティ
アディクション ビューティ
0120-586-683(フリーダイヤル)
https://www.addiction-beauty.com/
カネボウ化粧品
0120-518-520(フリーダイヤル)
https://global.kanebo.com/
ザ・ウォール ショールーム
050-3802-5577
サカス ピーアール
03-6447-2762
ジ エレファント
03-6455-4710
ショールーム リンクス
https://links-partners.com/
スリー
0120-898-003(フリーダイヤル)
https://www.threecosmetics.com/
ヒンスカスタマーセンター
https://hince.jp/
プラダ ビューティ
03-6911-8440
https://jp.pradabeauty.com/
リトルリーグ インク
0800-100-2274
*「フィガロジャポン」2025年6月号より抜粋
photography: Hiroki Watanabe (TRON), Shinsuke Sato styling: Mayu Yauchi hair & makeup: Tomoko Okada (TRON) editing: Sachico Maeno