肌と髪の素朴な疑問、教えてプロフェッショナル! Q.19.20 ブリーチやカラーリングのケア、どうするのが正解?

Beauty 2018.12.23

20代後半から30代のボーテスターたちが、いまさら聞けない美容に関する悩みや疑問を、プロフェッショナルな先輩5人にクエスチョン。コスメ選びやケア方法の答えを探ります。


<Hair & Scalp Care | 健康な髪と頭皮が、美しいヘアスタイルの素。>

 

Akane-Sasaki-2-profile-pic-beautestars-2018-no509.jpg

Q.19
ブリーチしたハイトーンヘアは、どんなケアをすべき?

……佐々木 茜

 

ある意味、損傷覚悟のおしゃれブリーチ。美しい仕上がりを保つには、カラーリング以上にアフターケアが不可欠。
「ダメージは避けられない。ハードなケミカル処理をした髪はナチュラルなヘアケアでキープするのは難しいので、最先端の科学を応用したヘアケアで日々補修を。髪の内部に有効成分を導入するサロントリートメントを定期的に受けることも有効です」(渡邉)

 

 

 

AOYAGI-profile-pic-beautestars-2018-no509.jpgAMO-profile-pic-beautestars-2018-no509.jpg

Q.20
カラーリングしたダメージヘアに、オーガニックのシャンプーは効果的?

……青柳文子、AMO

いくらオーガニックでも、きしむシャンプーは摩擦で髪を傷めるリスクがある。
ケミカルな処理をした髪には、ケミカルなケアが必要。シリコン=悪ではなく、髪をコーティングし、摩擦の軽減にも役立つ」(渡邉)。

「オーガニックではないノンシリコンやノンパラベンシャンプーも増えている。ただダメージを本気で改善するなら、髪の内側から補修するヘアマスクやコンディショナーを重視して」(安倍)

Watanabe-profile-pic-beautestars-2018-no509.jpg

渡邉季穂
(uka代表・ネイリスト)

トータルビューティサロン「uka」のディレクションを務める一方、ネイリストとして各界から絶大な人気を誇る。ケア製品の開発や技術者の育成など、活動は多岐にわたる。

Abe-profile-pic-beautestars-2018-no509.jpg

安倍佐和子
(ビューティエディター)

スキンケア、メイク、美容医療からオーガニックまで幅広く精通。近著に『人と比べない美人力の磨き方 美容エディター安倍佐和子のmy BEAUTY rules』(講談社刊)。

●問い合わせ先:
プロジエ tel:03-6690-8599
ハホニコ 0120-8025-11(フリーダイヤル)

【関連記事】

フィガロジャポンの美のサポーター、ボーテスター誕生!

*『フィガロジャポン』2018年11月号より抜粋

photos : JOHN CHAN, texte : ERI KATAOKA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.