
柿の入ったキャロットラペでオレンジワイン
キャロットラペはときどき、具材を加えてアレンジをしますが、この季節ならではのアレンジが柿。オレンジ色でまとめました。料理もカラーコーディーネートは大切な要素。見た目はもちろんですが、色のバランスが取れていると味もまとまります。同系色の素材は香りや味にもつながる要素が多いので、お皿の中で調和します。もちろん、反対色をもってきたり、カラフルにまとめることで、栄養のバランスが取れたり、味のコントラストをつけたりすることもできますが、ワントーンでまとめると味わいもシックに。
合わせるワインも同様のことがいえます。赤い肉に赤ワイン。というのは基本的なワインペアリング。でも、同じ赤でも血のように赤いものから、薄く透き通った赤までさまざま。そんな色合わせを考えると、ペアリングも楽しくなるように思います。オレンジ色のサラダには、オレンジのワインを合わせてみましょうか。
柿と人参のサラダ
<材料 2人分>
人参 中2本
柿 1/2個
オリーブオイル 大さじ2
赤ワインヴィネガー 小さじ2
塩 小さじ1/3 こしょう 少々
1.人参はスライサーでおろす。柿は小さめのさいの目切りにする。
2.1をオリーブオイル、ヴィネガー、塩、こしょうで和える。
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking