フィガロが選ぶ、今月の5冊 現代スイスを代表する作家による珠玉の作品が、初邦訳。

Culture 2017.11.17

スイスの実力派作家が描く、簡潔で濃密な小説世界。
『至福の烙印』

1710xx-livre-03.jpg

クラウス・メルツ著 松下たえ子訳 白水社刊 ¥2,592

SNSで世界とつながっていても「私」という存在の不確実さはいつの時代も変わらない。スイス国内で数々の文学賞を受賞しているクラウス・メルツの小説は、身近な家族の物語をたどることが「私」と「世界」をつなぎとめる確実な方法であるということを知らしめる。唐突なまでの場面展開や複数の語り手による視点の変化、ストイックで濃密な描写など、その独特な語り口は映画を見ているよう。失われた家族や戦争の記憶などがモンタージュのように差し挟まれ、それらがひとつの物語として収束する時、小説世界の不思議な魅力に惹きつけられるだろう。

【関連記事】
書き下ろしも収録。最果タヒの詩集3部作、完結編。『愛の縫い目はここ』
ナイジェリア系作家が紡ぐ、珠玉の長編。『オープン・シティ』

*「フィガロジャポン」2017年11月号より抜粋

texte : JUNKO KUBODERA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.