フィガロが選ぶ、今月の5冊 いまに通じる、名だたる天才たちの偏見に満ちた女性観。

Culture 2018.07.11

問題だらけの女性観は、私たちのいまと地続きだ。

『問題だらけの女性たち』

180711-livre.jpg

ジャッキー・フレミング著 松田青子訳 河出書房新社刊 ¥1,296

19世紀ヴィクトリア朝時代の女性たちが締め付けられていたのは、どうやらコルセットだけではなかったらしい。「女性の脳はスポンジで出来ていて、ものを考えるのに向いてない」「生物学的に男性より劣っている」「男性を讃えるのが天職」……ダーウィンにショーペンハウアー、名だたる天才たちの偏見だらけの迷言をイギリス流の皮肉めいたユーモアでバッサリ。歴史の表舞台から女性が締め出されていた時代に、道を切り開いた先人の女性たちの功績も拾い上げてみせる。笑うに笑えないのは私たちのいまと地続きだから。風刺の利いたフェミニズム絵本。

【関連記事】
恐ろしくて美しい4つの短編を収めた川上未映子の新刊。
料理家の高山なおみが綴る、新しい食のエッセイ。

*「フィガロジャポン」2018年7月号より抜粋

réalisation : HARUMI TAKI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.