フィガロが選ぶ、今月の5冊 ブッカー賞受賞、フラナガンが12年をかけた傑作。

Culture 2018.09.23

傑作の中の傑作と評された、フラナガンの新たな代表作。

『奥のほそ道』

1808xx-livre-03.jpg

リチャード・フラナガン著 渡辺佐智江訳 白水社刊 ¥4,104

第2次世界大戦中、日本軍が建設した泰緬鉄道は“死の鉄路”という別名を持つ。軍医のドリゴをはじめ、捕虜たちは地獄のような日々を送っていた。「天皇陛下のために」と、理不尽な要求を突きつけるナカムラ。ドリゴの支えとなった道ならぬ恋。400ページを超える長編だが、戦争の不条理と残酷さの中に人間の真実を捉え、詩情を湛えた描写に圧倒される。『グールド魚類画帖 十二の魚をめぐる小説』で、その名を世界に知らしめた作家が、父親の過酷な捕虜体験をもとに12年の歳月をかけて書き上げた。傑作の中の傑作と激賞された、ブッカー賞受賞作。

【関連記事】
山内マリコが、情けなくも愛おしい男のリアルを描く『選んだ孤独はよい孤独』。
穂村弘が、17年ぶりに歌集『水中翼船炎上中』を出版。

*「フィガロジャポン」2018年9月号より抜粋

réalisation : HARUMI TAKI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.