フィガロが選ぶ、今月の5冊 愛した亡夫は別人だった? 平野啓一郎の最新長編。

Culture 2019.01.14

亡き夫が別人と知った時、その愛を信じられるか。

『ある男』

1812xx-livre-04.jpg

平野啓一郎著 文藝春秋刊 ¥1,728

里枝の夫、谷口大祐は、39歳で不慮の事故で死んだ。過疎の町に流れてきた彼の経歴は、名前も戸籍も語っていた過去さえもすべて偽りだった。愛した男が別人だったと知った時、過去のない愛を信じることができるだろうか。里枝から依頼を受けた弁護士の城戸も、実は在日3世であり、谷口大祐の正体を探るうち、この国で戸籍どおりの自分を生きることの困難さを抱えた、さまざまな人々の苦悩に直面する。辛い過去を捨て、新たな人生を生きることを責められるだろうか。『マチネの終わりに』の映画化も話題の作家による、ミステリー仕立ての最新長編。

【関連記事】
平松洋子が、立ち食いそばについて綴るエッセイ。『そばですよ』
『カルテット』の作者による舞台脚本が緊急出版。『またここか』

*「フィガロジャポン」2019年1月号より抜粋

réalisation : HARUMI TAKI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.