イタリアの素顔に触れる、内田洋子の珠玉のエッセイ。

Culture 2020.09.05

辺境のイタリア、ほろ苦い人生の光と影。

『サルデーニャの蜜蜂』

2008xx-livre-02.jpg

内田洋子著 小学館刊 ¥1,870

ミラノ在住40年余の著者が描くイタリアは、陽気なイメージとは異なる素顔を垣間見せる。旅先で出会った女性に打ち明けられたのは、ホロコーストを生き延びた少女時代の過酷な思い出。美しい花嫁の耳元を飾る真珠が物語る両親の想い。舌先に甦る戻れない故郷の味。記憶の中の過去と現在が結ばれる時、名もなき人々の小さな歴史が浮かび上がる。誰かの孤独に触れたようなゾクリとする余韻。生きることの滋味を味わわせてくれる珠玉のエッセイ。

*「フィガロジャポン」2020年9月号より抜粋

【関連記事】
ヴェネツィアに移り住んだ著者が綴る、日常の風景。
絶対に譲れないものを描く、38篇のショートショート。

réalisation : HARUMI TAKI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.