地球人と月との関係を捉え直し、感覚を研ぎ澄ます1冊。

Culture 2022.01.16

書物からもらったメッセージで生き方や価値観が変わることもある。クリエイター32人が、いま読み直したい本、薦めたい本とは?


YOSHIROTTEN

グラフィックアーティスト/アートディレクター

月の神秘を捉え直し、自身の感覚をも鋭敏に。

『Memories of the Moon Age 』

211215_32.jpg

ルーカス・フェアレス著 Spector Books刊 16ドル

「遥か昔、天文学も生まれてない頃から、月の存在は特別なものだったそう。謎を感じつつも地球人はそれを壁画や絵画、物語の中に残しました。時が経つにつれ、天体に浮かぶ衛星であることがわかり、ついには人が月へと行き来する時代が。この本は、そんな月が視覚的に登場する紀元前4世紀から2015年までのあらゆるものを集めています。絵画や写真、映画やアニメからレコード、現代アート、シューズまで、数千年にわたる地球人と月との関係を改めて見ることができます。月や宇宙を意識することで地球人としての感覚を研ぎ澄まし、いま、大事なことが何なのかを気付かせてくれる本だと思います」

ヨシロットン/日本のアートシーンをマルチに牽引。8月に自身がディレクションを手がけたスーベニアショップが宮古島にオープン。

*「フィガロジャポン」2021年11月号より抜粋

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.