【2025年AZの数秘術|運命数33】自分を大切にすることが、周りに愛を巡らせる方法!
Culture 2025.07.25
9年サイクルで時代の流れを捉える数秘術では、2025年はいまの時代が終わる年。来年から始まる新時代に向け、あらゆることを俯瞰し、自分の価値観を見つめ直したい。AZがそれぞれの数字ごとに人生の棚卸しポイントを指南!
>>自分の運命数を計算する
>>2025年AZの数秘術 TOPへ
運命数『33』
自分を大切にすることが、周りに愛を巡らせる方法!
【本来の気質】
天真爛漫な「3」と愛情深く世話好きの「6」の相反する面を持ち合わせる愛されキャラ。しっかり者であろうとしているけれど、時に気ままな顔が覗く、そのアンバランスさが魅力の一方で気分屋な面も。
【2025年の棚卸しポイント】
誰かの役に立つことに喜びを感じてきたあなた。今年は優しさの矛先をまず自分に向けて。誰かのために動く前に、自分が満たされているかを確認。無意識に背負ってきた義務感から脱し、心からリラックスして笑えることがいちばん。その自然な空気は周りにも伝わる。
【仕事の見直し方】
側にいるだけで安心を与えられる人。でも、その力は自分が満たされてこそ自然に発揮されるもの。誰かのために尽くすより、ともに笑い、ともに泣き、ともに生きる関わりを目指して。人を導く立場であっても、上下ではなく対等な目線で寄り添えることがあなたらしさ。まずは自分を大切にするのが、周りに愛を巡らせるいちばん確かな方法!
【次時代を生きるヒント】
人と落ち着いていられる距離感を守ること。誰かを救おうとしなくてもいい。あなたが心地よくいられる方が大事。SNSも自分が安心できる活用を意識して。
※33は、3と6の性質も持ち合わせているので併せて読んでください。
自分の運命数
自分の運命数は、生年月日の中にある数をすべてバラバラにし、1桁になるまで足し算した数字。計算途中で、11、22、33のゾロ目の2桁になった場合は、それを運命数として考えます。
(例)1987年2月19日生まれの場合
1+9+8+7+2+1+9=37→3+7=10→1+0=1→運命数1
*「フィガロジャポン」2025年8月号より抜粋
text: Momoko Suzuki illustration: Zin Nagao