インド占星術師ARAKIが解く、ドリカムの未来予想図。
Culture 2025.07.30
インド占星術師ARAKIが、DREAMS COME TRUEの中村正人と対面。本音を語り合いながら、吉田美和、そしてバンドについて未来を読み解いた。
1988年にバンド結成、90年代には日本のポップミュージックシーンを牽引する存在となり、現在も第一線で活躍を続けるDREAMS COME TRUE(以下ドリカム)。すでに名声を獲得して大きな成功を収めているが、「占いに関しては、雑誌はもちろん、スポーツ紙に載っているような小さなものまで参考にする」と語る中村正人たっての希望もあり、インド占星術師ARAKIとのセッションが実現。中村正人と吉田美和、そしてドリカムのこれからについてインド占星術(ジョーティッシュ)で読み解いた。
DREAMS COME TRUE
今年3月に最新シングル「ここからだ!」を発売。「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン2024/2025」のライブBlu-ray&DVDと写真集が発売中。今夏、「ドリカムと夏祭り2025」「ドリカム花火2025」、ふたつのイベントを開催予定。
Jyotish(ジョーティッシュ)とは?
インド占星術(ジョーティッシュ)は、5000年以上前から伝承されてきた「光の知識」を意味する。「神の目」とも呼ばれ、悟りへと導くために神から与えられた光の叡智とされている。現代でもインドでは、結婚やビジネスなどの重大な決断から日常的な行動にいたるまで、インド占星術師を頼ることが多々ある。人や国の誕生時の日付・時刻・場所からバースチャート(出生図)を割り出し、その時の太陽・月・惑星・星座の位置や角度から起こり得る出来事などを読み解く。
インド占星術師 Jyotirmaya Araki
会社員時代に感じたストレスにより人生に迷い、悩みを抱えていた時にジョーティッシュと出合う。リーディングセッションを受け、才能や仕事の向き不向きがわかり、進むべき道が明確に。現在はジョーティッシュをもとにライフアドバイスや、インド占星術講座を行う。 https://jyotirmaya.jp/
---fadeinpager---
中村正人を読み解く。
ARAKI(以下A) 中村さんのもともとの性質は、水星から最高にポジティブな影響を受けています。水星はコミュニケーション能力やセンスに優れていて、職業分野ではメディア、通信、出版といったことに関して秀でた才能があることを表します。バースチャート(出生図)でみると、水星と一緒にいる惑星が外国・外国人と関わりが深いというのもあり、仕事でも大いに生かされているのではないでしょうか。また、映画やアミューズメント施設に関することにも縁がありますね。常に何か新しいことに挑戦するという性質があるのですが、肉体的にはあまり無理をせずにしっかり休みを取るといいと思います。
バースチャート(出生図)とは?
上図は一例。左下に書かれた1という数字は牡羊座を、右隣の2は牡牛座......となり、12は魚座を表す。バースチャートは12室(ハウス)に分かれていて、このバースチャートの場合、第9室に木星が在住。その木星がとてもポジティブな影響を与えていることから、よい師に恵まれ、精神性の高さが備わっていると読める。
中村正人(以下中村) そうですね、最近ちょっと疲れてきましたね(笑)。あの、僕は天秤座なので、バランスが取れているとよく言われるんですが。
A 中村さんはインド占星術では、太陽星座は乙女座の影響を受けています。
中村 乙女座!? これまでの概念が崩れますね。乙女座ってどんな特徴があるのでしょうか?
A 乙女座は問題解決能力に優れています。なのでコンサルタントやアドバイザーといった性質があり、中村さんの場合は太陽が水星と一緒に乙女座の場所にあるので、特に分析力、言語力、問題解決能力に長けていると思います。
中村 そうですか......。人の問題は解決するんですけど、僕自身の問題がどんどん解決しなくなるという傾向にあるかも(苦笑)。僕は解決しない問題をずっと最後まで引きずっているんですよね。だけどもう66歳なんで、どこかで自分が背負ってきた荷物を下ろし始めたほうがいいかなって。
---fadeinpager---
A 中村さんの魂に強く関わりのある惑星が土星。土星というのは抑制・自制・管理という性質があるので、中村さんには抑制心が働いていて、またほかの惑星の影響から喜びを隠す癖があるようです。
中村 そうです。特に近しい人たちと一緒にワーッと喜ぶのがちょっと苦手。喜びを表現するのにブレーキをかけちゃうっていう自覚はあります。僕、人生は統計学だと思っていて、経験を積み重ねて自分の統計をとっていくと自分のことがわかるのですが、知れば知るほどちょっと絶望的になってくる。最近「絶望」って言葉をよく使うのですが、いまは絶望の中で夢を見ることでなんとか乗り切っているというか......だからこそ皆さんに夢を語ることが多くて、渋谷 ドリカムシアターも「夢を叶える装置」と謳いながらも、自分自身が暗黒の中をさまよっているかのような感じで、むしろ夢や希望を見いだせないとやっていけないという気持ちです。「いい人そう」「癒やし系」とよく言われますが、内面はダークなんです(笑)。ただ、いい人ぶるのは得意かもしれません。でも本性は全然違うから相手をがっかりさせたり失望させたりして、そのことにまた自分自身も傷つくんです。イメージですけど、普段からちょっと愛想が悪いと、少し笑っただけで周りも喜ぶじゃないですか? 僕は逆で、ダークな部分を隠し通せればいいけど、時々本性があふれ出てしまって。それが大惨事を招くんです。吉田ともそれで諍いになったことも......。これって努力で解決しますかね?
渋谷 ドリカム シアターは「映画」「音楽」「演劇」「ダンス」「ファッション」等、新たなカルチャーの発信地として今年4月にオープン。監督を堤幸彦が、エグゼクティブプロデューサーを中村正人が、音楽を上原ひろみが担当した映画『Page30』の上映常設館でもある。
A 中村さんは皆のお手本になっていくような方ですし、アーティスティックな星回りでもあるんですよね。宇宙の子宮のような性質を持っていて、クリエイティブの種を育む力を持っているんです。
中村 育みながら、自分はどんどん暗いところに落ちていく感じなんです。
A そこが中村さんの課題であります。解決するには、女性を助けること。
中村 めっちゃ助けていますが(笑)。
A パートナーはもちろん、あらゆる女性たちを本気で助けようと続けていくことで、変わっていくと思います。
---fadeinpager---
シングルCD「あなたに会いたくて」とアルバム『DREAMS COME TRUE』の同時リリースで華々しくデビューした後、ドリカムの音楽は幅広い世代に届いていった。数々のヒット曲の中には「LOVE LOVE LOVE」(1995年のドラマ「愛していると言ってくれ」主題歌)、「やさしいキスをして」(2004年のドラマ「砂の器」主題歌)、「何度でも」(05年のドラマ「救命病棟24時」主題歌)など、いまでも多くの人が親しみを感じているものも。また、ライブ活動も盛んで「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND」は、1991年から4年に1度開催されており、2023年には9回目となる「WONDERLAND」を全国5大ドームで開催。今年はシングルをはじめ、ライブBluray&DVD、写真集をリリースするほか、渋谷 ドリカム シアターを展開中。さらには夏の野外イベントを開催するなど、新たな挑戦も含め精力的に活動中だ。誰がどう見てもドリカムは、日本でも数少ない頂上からの景色を見た成功者だが......。
A インド占星術では、物質界での成功が最終的な成功ではないという概念があります。
中村 なるほど。僕は経営にも携わっていますが、渋谷 ドリカム シアターだってビジネス的には正直なところ大きな利益にならない。だけど、なんか導かれるんです。小さなシアターを中心に新たなコミュニティができ始めて、自分自身にも気付きがありました。歳を重ねることで決済が楽になったり。仕事はもちろん極限まで努力しますが、いちばん大切なものを守るために、捨てられるものは捨てていく。で、僕はやっぱり、自分のミッションとして吉田美和の詩を広く伝えていきたいです。
吉田美和の詩と歌声は多くの人を元気づける。インド占星術でも彼女の豊かな創造性は明らかに出ている。©TAKESHI YAO
吉田美和を読み解く。
A 吉田さんの生まれた時の月の性質は、太陽、惑星、星々、そして宇宙のすべてのものを創造したとされる女神アディティと関係が深いです。また、母性愛と保護の象徴なので、彼女の愛情は神々や人間を含むすべてのものに広がっています。
中村 僕以外にですよ(笑)。僕にはずっと我慢していると思うんです。
A 吉田さんはおそらく論理的なコミュニケーションが苦手なんじゃないかなと思います。感覚でコミュニケーションされるから、言葉が"降りてくる"というか......。
中村 まさに、吉田はその言葉を使っています。詩が"降りてくる"そうです。
A おふたりの関係性、コミュニケーションという面では、中村さんが論理的なコミュニケーションを吉田さんに求めたら、たぶんうまくいかないんですよ。吉田さんの言いたいこと、気持ちを酌んで理解しようとすればうまくいくと思います。
中村 わかります。僕はなんでも、ついロジカルに説明しちゃうんですよ。吉田を説得する時とか、作戦変えなきゃですね。
A とはいえ、中村さんと吉田さんはお互いにないものを補い合っているのではないでしょうか。そしておふたりとも突然性という力を持っていて、魔法がかったようなことが起こるとか、突然成功するというような性質があります。
中村 成功......。今日いちばんお伺いしたかったことなのですが、ドリカムはまた成功しますか?
A ドリカムはすでに成功者だと思うのですが......。
中村 そう言われても違和感しかない。成功って"点"ですからね。点でしかないんです。皆さんの音楽の好みだってどんどん変わっていくじゃないですか。だけど僕は、吉田美和をずっと皆さんの"好き"の中に入れておいてほしい。ドリカムのことを知らない若い世代には、彼女の詩に触れてほしいんです。だって、彼女の詩はものすごく啓示にあふれているから。
---fadeinpager---
ドリカムを読み解く。
A 吉田さんの出生図を見ると、太陽や土星がとてもポジティブな影響を受けています。民衆からの支持を得るほか、政府とか国とか、大きなところからも支援を受けるという性質を持っていますね。そして自分の個性を磨き、大事にするタイプです。自分らしくあることを表現して、皆さんに対しても「その人らしさを気付かせたい」という性質を持っています。創造性にあふれ、そしてどんな困難があっても必ず復活します。多くの人に力を与える役割を持っているので、それからは逃れられないと思います。ドリカムがデビューした日時と場所で出生図を見ると、デビュー時に金星が最も居心地の良い魚座に存在しているため、とてもポジティブな影響を受けています。魚座は癒やし、音楽、芸術、慈愛の意味を持ちます。また金星も同じく音楽や芸術に関わる惑星です。ただ、すべてが順風満帆というよりは紆余曲折や浮き沈みもあります。"成功"について吉田さんのタイミングで見ますと、現在、あるいは2027年4月14日から28年4月13日が太陽のポジティブな影響を受けるので、願いが叶いやすくチャンスが訪れる年になると思います。ポジティブな太陽は支援や収入、そして願望成就の11ハウス(インド占星術の出生図では12星座を12ハウスに分ける)に良い状態で在住しています。政府や大きなイベント、公共性の高い企画などでの活動や支援があるかもしれません。海外と関係のある金星とコンビネーションを作っているため、この時期は国内のみならず海外でも評価が高まる可能性があります。ドリカムにとっての吉方位は北になるので、具体的には北米、ブラジル、都市ならニューヨークに注目してください。過去の名曲も含めてフォーカスされ、再び輝きます。
中村 それ聞けただけで、今日はもう(涙)。
35周年記念のツアー「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」にて。©TAICHI NISHIMAKI

「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」「アスミライ ABC EXPO プロジェクト」テーマソングの「ここからだ!」を含む全4曲を収録。
●「ここからだ!」ユニバーサル ミュージック¥1,650


ドリカムワンダーランドと対をなす"裏"ベストヒットライブとして人気の「裏ドリワンダーランド」のDVDと写真集、『DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン2024/2025』が発売中。
Blu-ray ¥9,900、DVD ¥8,800
販売:ユニバーサル ミュージック
写真集 ¥4,980
販売:ディーシーティーエンタテインメント
*「フィガロジャポン」2025年8月号より抜粋
【合わせて読みたい】
インド占星術、ジョーティッシュを知っていますか?
堤幸彦と中村正人、これからのエンターテインメントを語る。
text: Natsuko Kadokura