生活雑貨や海外のレアな雑誌や写真集、そして和書まで揃う、北千住「ツェルト・ブックストア」の魅力。

Culture 2025.10.10

店主の"本愛"が詰まった個性派書店は全国に点在。北の大地で名作にどっぷり浸かったり、レトロな建物でアート本に刺激を受けたり。厳選された本とこだわりのインテリアを目的に、旅する気分で書店巡りを。

ツェルト・ブックストア
[北千住]

暮らしに着眼、生命力の宿る本と生活雑貨。

250818-booktrip-kitasenjju-01.jpg

店頭に立つ伊藤。ペンダントライトは柴山の作品。

画家の伊藤眸と内装設計を手がける柴山修平が、下町でいい物件を見つけたことで書店経営を決意。旧草履店を自分たちでリノベーションした居心地のいい店内には、ジャンルを超えた書籍や生活道具が並ぶ。デザインに携わるふたりらしく建築やデザイン本のほか、人文や科学の本が多い。選書で大切にしているのは、消費者になるだけではなく生きる道具を自ら作れるような暮らしの姿勢を学べること。「Whole Earth Catalog」をはじめ、海外のレアな雑誌や写真集、和書など生きることの豊かさを考えさせられるラインナップが魅力。

250818-booktrip-kitasenjju-02.jpg

シンプルな生活道具も販売。

250818-booktrip-kitasenjju-03.png

暮らしを自ら作り上げる手本に。左:イギリス人フォトグラファー、デイヴィッド・スペロが自給自足で暮らす現代の少数コミュニティや個人を記録して自費出版した写真集。『Settlements』¥10,450 右:安易に手に入る材料でエンツォ・マーリのデザイン家具が作れる設計図入りの本。『Autopro gettazione?』( Corraini Edi zioni 刊¥5,280)

ツェルト・ブックストア
Zelt Bookstore
東京都足立区本木1-19-4 1F
03-6555-3925
営)13:00~18:00
不定休
https://ze-lt.com/

*「フィガロジャポン」2025年9月号より抜粋

●掲載している価格や営業時間、定休日、料理は変更される場合があります。特に輸入本は取材時から価格が変わる可能性があります。  
●レストラン利用時や宿泊時に、別途サービス料や入湯税がかかる場合があります。

photography: Koomi Kim text: Miki Suka

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.